ケイヤク、いや、契約しました
すみません、前者はハマってるドラマでした(笑)先日、売主さんと、仲介業者さんと、おうちの契約をしてきました。だいたい3時間くらいだと思いますと言われていたのに、蓋を開けてみればなんと4時間!いやはや、座って聴いているだけでも疲れました。(ちなみに重要事項説明をする宅建士の方は途中でのどがガラガラになってお茶タイムを挟んでました笑)宅建を勉強していたので、重説、かなり理解出来ました。勉強してた当時はこ...
宅建資格を取得すると、不動産業界はもちろん、建設業界、金融業界と幅広く活躍できます。最近また受験者も増えてきました。今後も注目の国家資格です。
まもなく実務修習がスタートしますね。
205号室~ミニキッチンリフォーム完成(2025年4月04日)
205号室 ~ (2025年4月6日)写真
3月28日 息子の引っ越し日
【重要】「収納」で重要なコトは『目的』と『適材適所』と
狭いキッチンのシンク上を有効活用
『キッチン便利グッズ』を使ってキッチンを快適にしました。
お金を貯めたければ、人の習性を知ること
【重要】賃貸居室総面積16㎡&ミニキッチン&3点ユニットを快適に使うため大家は知恵絞る
衣類を整理する便利な「仕切りケース」
77期生 二回試験の結果発表
スパイスカレー『SPICE CURRY SIMBA』
205号室 写真(2024年3月)
一人暮らしをはじめる息子の部屋を快適にしたい ② チェック事項
修習生どうしの自己紹介も終わって・・・
2022年02月 (1件〜50件)