聖光学院11月の中1保護者会に行ってきた~オンライン英会話編
聖光学院では中2からオンライン英会話に登録し、学校ではなく自宅での学習がスタートするそうです。保護者説明会で説明があったので以下メモになります。 英会話サービス(レアジョブ) 渋谷区に本社をおくオンライン英会話サービス会社 Skypeを利用し、フィリピン人講師などと英会話授業を受けれる 朝6時~夜1時まで希望するスキマ時間に予約をとるスタイル。 累計会員数は15万人。3100社の導入実績がある 登録 帰国生以外の中2は全員登録必須。中3以降は有志 月7000円。(通常なら7980円) 教材レベルは講師とのカウンセリングで決まる クロームブック上のブラウザとマイクイヤホンでできる 勉強ノルマ 1…
こんにちは、がりです。 2次試験受験、本当にお疲れ様でした!!試験が終わり、全ての荷が下りた後の瞬間はいかがだったでしょうか? 合格発表は2ヶ月半後、思った以上に長く感じるかもしれませんが、せっかくの時間を楽しんで、有意義に過ごしていきまし
今年100個目の株主優待をもらいました。フジオフードグループ本社です。 もらったのは、いつもと同じ「まいどおおきに食堂お魚セット」です。 内訳は、煮鯖が3枚、焼鯖が3枚、カレイの煮付が3枚の計9枚です。3,000円相当です。 湯煎で簡単に調理できるお奨めの品です。 ――――― 2024年の株主優待の時価総額:455,517円
最近の私は「自己肯定感」を意識している。どうにも落ち込むことが多いからだ。例えばこんな時に。・やるはずの片づけが今日も未完成。・また物忘れをしてしまった。・毎日歩く予定が今日も何かと言い訳してさぼった。などなど、思い返せば、気落ちするような話ばかりだ。仕
大衆酒蔵鳥よしと東京大学医学部附属病院放射線科総合放射線腫瘍学講座特任教授について☆
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 アガルートアカデミー司法書士講座の収録の関係でしょっちゅう店の前を通ります。「大衆酒蔵鳥よし」の繁盛ぶりが凄…
↓まさかこんなことになるとは・・・・・・にほんブログ村おはこんばんちは日曜日のブログ更新、忘れてました。決してお勉強をサボったわけではありません。お陰様で今のところは通常の講義より若干遅れてはおりますが、無理ないペースで進めております。もうすぐで不動産登記も終わり、会社法が目の前に迫ってきております。今年は会社法とも仲良くなれるよう努力していきます。そんななか、前回のブログで会社の「可愛い」後輩とFP...
聖光学院11月の中1保護者会に行ってきた~SNS・LINE編
先日の聖光学院保護者会があり、通常は学業状況や学校イベント準備の説明がメインなのですが、SNS・LINEのお話が結構ウェイト置いて話されていました。保護者へ学校側から伝えたいメッセージでもあり、以下残そうとオモイマス。 色々事件がおきている 他校だがLINEグループから外されたのがきっかけで自殺未遂事件あった 学校と被害者家庭で9年間裁判の泥沼に SNS以外の学生同士のトラブルでも相手側が弁護士をたてて大事になってる 学校側もLINEの中身まで把握は出来ないし、学校が両者を仲介してシャンシャンという時代ではない。 SNS・LINEは悪口の温床 まだ中1なので相手との距離感やきづかいができていな…
択一式は5問正解を目標に結構、難しい問題が出題されているな、と思いました。全ての肢を読んで考え込むと泥沼にはまります。確実に〇、確実に✖という肢を2~3個見つけて、それだけを根拠に解答しましょう。(自分の知らない肢について考え込むことは、貴重な試験時間の無駄遣いです)そのためには日ごろから、「条文」と「どのテキストにも載っているような判例」について、繰り返し、理解を深めることです。・条文→具体例への置き換え・具体的な例題→どの条文が適用されるか考えるの
資格試験の勉強には努力と時間が必要ですが、誰もが一度や二度は失敗や挫折を経験するものです。この記事では、実際の失敗談から学んだ反省点と、次回の試験で成功するための改善方法について紹介します。失敗は誰にでも起こり得ますが、それをどう活かすかで結果が変わります。 1. 失敗談:計画通りに進められなかった 反省点試験勉強を始めるにあたり、完璧な計画を立てました。しかし、日々の予定や予想外の出来事により、計画が次第に崩れてしまいました。計画を守れなかったことで焦りが募り、試験直前に無理な詰め込み勉強に陥りました。 改善方法 計画には余裕を持たせる:毎日の勉強スケジュールを詰め込みすぎず、緩衝日を設ける…
ddPTX療法1クール5日目です。 ペグフィルグラスチムの接種をしてきました。言いにくいのでジーラスタと呼んでましたが、正確には違うものなので(ペグフィルグラ…
(前回の続き) さて医師からは、10日くらいの間は激しい動きを慎むようにと言われ、そうした。 何日かすると、濁って何も見えなかった左目が次第に晴れてきた。 10日目になって大学病院を訪れた。 上級医師は、「もう大丈夫。運動もできますよ。」と太鼓判を押してくれた。 受験老人は...
「宙わたる教室」、「やめませんか自己責任」、「司法書士試験最終合格発表」と「生活保護」
今日は薄曇りで肌寒い福岡春日市です。 司法書士Oです。 「宙わたる教室」は興味深く毎週観ています。 「親ガチャ」、「キラキラ」、「キャバクラ」、「リスカ」、「…
こんにちは!しゅんいちです。自己紹介はコチラ 中小企業診断士試験に合格してから約9ヶ月が過ぎました。 振り返ると、この1年で自分の視点やアプローチが変わり、大きな成長を実感しています。 本記事では、試験合格後の変化や経験...
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 本物のモミの木。当家では、「クリスマスツリーを出すのが/しまうのが面倒くさい。」というネガティブな理由からイ…
2025年度聖光学院の募集要項が公開されています。 公式はこちら2025年度 生徒募集要項 チェックしたいポイントを見てみるとこんな感じ。 試験前 出願は1/12(日) 9:00開始で、試験前日23:59〆。 ミライコンパスで申し込み。試験代(3万円)払った時点で出願完了。 「①受験票」「②受験生確認表」をA4サイズ普通紙でプリント 立派な紙で印刷しないこと 持ち物 持ってくるもの。 ①受験票、②受験生確認表、鉛筆、消しゴム 持ってきてはNGなもの。 下敷き、定規、コンパス、分度器、計算機、スマートウォッチ 持ってきてもセーフなもの 携帯電話(但し入場前に電源を切る) 軽食(休憩時間に飲食OK…
本試験から1週間が経ち、 皆さんも、いつも通りの落ち着きを取り戻したのではないかと思います。 今年の本試験も、 例年通り、記述式次第の方が多いのでは…
無資格者の会社設立支援にご注意を!「ペーパーカンパニー登記」に関与した外国籍の男らが逮捕
みなさん、こんにちは。司法書士・行政書士の松崎充知生(まつさき)です。 今回は、会社設立やビザ申請に関連する記
先日、少し嬉しい話を聞いた。「3日坊主は認知症予防に良い」という話だ。あるお医者様の話だが、「色々な趣味や勉強にチャレンジしたり、何をやろうか、とあれこれ考えることは認知症予防にとても良い。だから3日坊主を推奨する。どんどんトライして、飽きたら次をまた探
資格試験対策☆伝える力を鍛えてアウトプット対策(社労士試験など)
日本語の特性を活かす 自分の言葉で説明する重要性 言語の違いが示す「解釈力」の違い 日本語の特性を活かした試験勉強法 実際の試験問題でのアウトプット練習 まとめ:伝える力を鍛えて本番に強い自分を作る 資格試験の勉強において、テキストを読み込み、知識をインプットすることは重要です。しかし、インプットが終わりアウトプットの段階に入ると、「テキストでは理解していたはずなのに、問題が解けない」「記憶していると思っていた知識が使えない」といった課題に直面することが少なくありません。インプットした知識を得点力にかえるためには、情報を「自分の言葉で伝える力」が必要であり、この力が試験での成果に直結するのです…
この日を恐れてしばらく生きてきましたが、ついにきてしまいました。これを知ったのは、司法書士試験の真っただ中でした。こんなに早く絶がきてしまうとは。 私は、四柱…
春からのたびたびのテーマとなりますが、私のパートナーが年末頃に独立し、私が完全リモート勤務となる件です。 先月、ようやく私のパートナーは地元で事務所を賃…
経営情報システム~IT苦手でも過去問反復で合格点は獲れる~ by なつこ
■はじめに こんにちは!タキプロタキプロ15期のなつこです。 街もクリスマスの雰囲気で、いよいよ今年
ごくたまにですが、泊りの出張があったりします。こういう時に旅行気分で行く人もいますが、あまり活動的ではない私は行っても別に当地の名物などを食べたりせず、吉野家とかチェーン店で安く済ませてしまいます。 もちろん食費も経費として認めてくれるなら話は別ですけどね。認めてくれません。お前普段からメシ食ってるだろ、だったらそれはお前の懐から出すべきだろという理屈です。まあそれはそうなんですが。 それはそうとして、だいたい案件によって出張が決まるわけですが今回珍しく「出張行きたい人手を挙げて」という内容でした。つまりある程度知識があれば対応できる出張のようです。 基本面倒くさがりの私は手を挙げてません。行…
【中小企業診断士2次試験・C評価44点】令和5年事例Ⅲリアル再現答案(ふぞろい採点あり)
本日は令和5年事例Ⅲの再現答案です。 令和5年の敗因は、事例Ⅲで得点が伸ばせなかったことと事例ⅣでCVPに時間を使いすぎたことだと分析しています。 これから2次試験を勉強される方は、「こんな答案を書いてしまうと不合格になるんだ」と反面教師にして頂けるとよいかと思います。 第 1 問(配点 10 点) 第 2 問(配点 20 点) 第 3 問(配点 20 点) 第 4 問(配点 20 点) 第 5 問(配点 30 点) ふぞろい採点の結果 第 1 問(配点 10 点) C 社の生産面の強みを 2 つ 40 字以内で述べよ。 ①経営者、工場管理者の料理人経験、②ホテルや旅館の厨房と同様の設備機器レ…
令和6年電験1種二次試験受験してきた感想と難易度(機械制御編)
電験1種、2種の二次試験の機械・制御は制限時間1時間の時間との勝負。 知人と話していましたが、本当に2時間ゆっくり解きたい。 確かに解く時間としては十分かもしれないが、緊張と焦りを考えると、 ほとんど解く時間が無いと感じてしまう。 問題の難
『刑法研究者が作った論証パターン』法セミ2024.12について
『刑法研究者が作った論証パターン』法セミ2024.12について
秋も深まってきましたし、庭木もけっこう枝が伸びていますので大規模剪定を考えています。 もともと私が植えたものではないのですが、放置しておくと家屋にかかってきたり必要以上の落ち葉に悩まされるので仕方ないのですが、最近いまいち気乗りがしないと言うか、やる気がでません。 もちろんこんなこと仕事のある平日にはできないので休みの日にしかできないのですが、休みの日はゆっくり休みたいよう、みたいな気持ちになっています。 そうはいっても放置もできないので少しずつでもやらないといけないのですが。 この「休みたいよう」は資格勉強にも影響していて、簿記2級の勉強も進んでいません。まあこちらは別に必ず取らないといけな…
こんにちは!受験生のけんけんです。 まずは2次筆記試験を受験された皆さん本当にお疲れ様でした。 ちょうどこのブログをご覧になっている頃には、疲れも取れている頃でしょうか。 体と心を休めることを最優先にして下さいね。 自信...
令和7年度(第57回)社労士試験の受験案内・詳細はいつ公開?
来年の第57回(令和7年度)の社労士試験合格に向けて学習を始めている方も多いかと思いますが、次の社労士試験の受験案内やその他詳しい情報は令和7年4月中旬に公示される予定です。毎年4月の第2金曜日に公開されているので令和7年度は4月11日になるのではと思います。
レジェンド投稿シリーズ⑫ 「合格して12年。診断士を取得して何が変わった?」 by お薬ハック
みなさん、こんにちは。レジェンド投稿シリーズ担当のサトシです。今日のレジェンドメンバーは4代目お薬ハックさんです。
タキプロ15期のきたっちと申します。 皆さん、2次試験お疲れ様でした。合否結果が気になるかとは存じますが、
「強くなるために!」これが昨今のテーマだ。昔のように「弱さ」を強化したりカバーしたりする経営ではもう立ち行かない。ある意味弱い会社は業界から撤退してもそれが当たり前な時代になったように思う。そしてもうひとつのテーマは「合体」だ。経営統合や買収や業務提携や
「悪口を言いたくならない。」というのは、人生のキーワードになるかもしれないといったお話を。。。 悪口は盛り上が
【過去問解説(経営情報システム)】R6 第6問 クラウドコンピューティング
今日は、経営情報システムのR6第6問について解説します。 R6 経営情報システム 第6問 クラウドコンピューティングの実装形態に関する記述として、最も適切なものはどれか。 ア エッジクラウドでは、クラウドサービスは、 […]
ブログにお越しいただきありがとうございます。 定年になったらやってみようと思っていたことのひとつ、ベーグル作りにチャレンジしました。 食パンを作ったこと(ホー…
こんばんは、彦Gです。仕事では総会シーズンがスタートしました。総会に出ると、色々なご意見やご要望が出て、気づきがあります。特に、多いのが以下のご意見です。①管理費や修繕積立金を上げないで(住民の家計逼迫)➁マンションを長持ちさせたい(住宅の高齢化)③若い人を育てたい(住民の高齢化)私は、①や➁の視点を中心にやっていますが、③も重要だと感じてきました。自宅マンションではしっかりと意見を言えるのが私を含め少数で、しかも高齢化しています。若い方々は総会にも出ませんし、出てきてもほとんど発言しません。今後の目標として、①、➁のみならず、③もあげたいと思います。③若いリーダを育てること(マンション管理組合)マン管組合2~若い人の育成
まとめシート著者の野網です。 2次試験を受験された方はお疲れさまでした! 令和6年の2次試験の解答例「事例Ⅰ」「事例Ⅱ」に続き、第三弾の「事例Ⅲ」となります。 私の作成した解答例を↓に掲載しておりますのでぜひご覧ください […]
はじめに 受験された方、おつかれさまでした。 2次試験の内容 先日、問題を見ましたが・・・ これは解きたくないなぁって思いました。特に事例2と事例3。 でも大丈夫ですよ、みんな知ってるように相対評価なので。 解けた・解けないっていう感覚は点
こんばんは。 まだ賃管の結果に動揺が収まっていません。合格する気満々で受けたのでショックが少し大きい😇 まあアイシールド21でも下のようなことを言っていたので、気持ち切り替えて勉強していきましょう。 「フィールドでプレーする誰もが必ず一度や二度屈辱を味わわされるだろう。打ちのめされたことがない選手など存在しない。ただ一流の選手はあらゆる努力を払い速やかに立ち上がろうとする。並の選手はすこしばかり立ち上がるのが遅い。そして、敗者はいつまでもグラウンドに横たわったままである」 来年の試験は賃管と管業はほとんど労力なしで受験できるのでまずそれらは受けるとして、司法書士or土地家屋調査士の初受験または…
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 現在、受験親として小6の後方支援をしている保護者の皆さま、雪の準備はできておりますでしょうか。子ども用の雪靴…
10月の株で儲けた利益です。配当もらうよりこっちのほうが稼げます。2024年10月の株で儲けた利益 ということで10月の利益は+252,230円でした。毎度のことですが-2820円っていうのは損切したわけじゃなくて同じ日に同じ銘柄回転すると
資格試験に挑むあなたへ☆「学習計画」と「モチベーション管理」の重要性
資格試験の勉強を始めるときは、誰もが「よし、絶対合格するぞ!」と高いモチベーションでスタートを切ります。しかし、この高いモチベーションは、時間とともに必ず落ちてしまうものです。そうしたときに無理な計画に苦しむことなく、学習を続けるための対策が必要です。ここでは、「計画作り」と「モチベーション維持」のポイントについて解説します。 にほんブログ村 1. モチベーションが落ちることを前提に計画を立てる 多くの人が、高いモチベーションで「一日○時間勉強しよう」と意気込み、ハードな学習計画を立てがちです。しかし、モチベーションが下がる時期を見越していないと、当初の計画がプレッシャーとなり、途中で学習が頓…
過去15年間(2010~2024)社労士試験の合格基準点・平均点・難易度・合格率・合格者数・救済科目の推移
過去15年間(2010年~2024年)の社労士試験の合格基準点・平均点・難易度・合格率・合格者数・救済科目の推移をまとめたものです。(※難易度は個人差がありますのでご了承ください)参考にしてみてください。
2次試験、本当にお疲れ様でした。皆様、思い思いの日々を過ごしていらっしゃると思いますが、年明けまでは良くも悪くも結果がわかりません。ぜひこの時期を満喫いただけたら幸いです。私は試験が終わった後、連続飲み会記録を更新中でし...
UFOのショート動画と面白アニメの公開!
【心理学編】内観による観念のブロック解除
【斎藤一人】高次元からの閃きを受け取る方法
【グラビア写真集】コスプレでグラビア写真集 - ハロウィンの仮装 -
【マントラでカルマ解消】ガヤトリーマントラでヘミシンク!
【スピリチュアル編】我慢は逆引き寄せを引き起こす
【新ミラクルもっちーレボリューションズ】グラビア写真集
【犯罪・嫌がらせ編】電磁波犯罪
【自然現象】世界の不思議な現象Ⅱ
【スピリチュアル編】ステージアップ前の前兆現象
【遂に解明!】引き寄せられない原因判明! - 頑張れば頑張るほど上手く行かない理由 -
【引き寄せ編】引き寄せの誤解
【ホラー編】心霊動画特集Ⅴ
【スピリチュアル編】間違った道を歩んでいる時の7つのサイン
【高血圧編】ナトリウムと高血圧
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)