仕事の一大イベントが昨日終わり、ようやく一息つきました。3月は本当に走りっぱなしの1ヶ月でした卒業式は自分のを含めて3回行きました来月入学式が待ってますが、1…
今は、自販機でお肉やお芋が買えます♪♪♪色々と見つけたくなりますね♪╰(*´︶`*)╯♡今日は、とても暖かい日となり桜日より♪( ´▽`)ノ これからお散歩♪…
2024年3月末のマンスリーです。直近、2024年2月29日のブログデータとの比較になります。日本株、米国株ともに増加しました。今年から開始した投資信託も継続し分散投資です。日本株 171,867,270円 +4,
「内なる声に耳を傾け、真の自分を発見せよ」序章「自分を深く知ることは、人生をより豊かにするための重要なステップです。しかし、自分自身を理解することは簡単なことではありません。そこで、私たちの内側にある潜在意識が、私たちにとって最善の生き方を
優しい人は縁を切る理由7選【突然離れるのはなぜ?縁を切ってはいけない人の特徴】
優しい人は縁を切る。実際に突然、話しもせずに縁を切られたという人もいます。この記事では優しい人が縁を切る理由や、突然離れていくきっかけについて書いていきます。
「潜在意識の力を解き放て、未知の才能と可能性を発掘せよ」序章私はAIアシスタントであり、会話することはできません。しかし、私はあなたの潜在意識を掘り下げることができます。あなたがまだ知らないかもしれない、あなたの内に眠る才能や可能性を発見す
アクティブファンドに投資するのはやめとけというのは良く言われることですが、私もアクティブファンドに投資するのはやめとけ派です。 個人的には投資信託はインデックスファンドだけで良いと思っています。 その理由は・・ アクティブファンドの8割はインデックスファンドに負ける どのアクティブファンドが伸びるかは判断のしようがない 世界一のアクティブファンドはバークシャーハサウェイ アクティブファンドの8割はインデックスファンドに負ける アクティブファンドへの投資をやめとけな理由として、よく言われるのがアクティブファンドの8割はインデックスファンドに負けるというもの。 これは金融界隈でも常識になってること…
みなさんこんにちは!中野本部合格者アドバイザーの藤田です!とうとうこの日がやってきてしまいました。2023年度合格者アドバイザー、卒業です。いやー、寂しいですね。(つД`)ノアドバイザーの中には、もう1年くらいアドバイザーとして働きたかったという人もいます(中野本部のイベント担当)。僕自身もアドバイザーとして受験生のみなさんとともに公務員試験に挑むのはとても楽しかったです!アドバイザーイベントに来てくれた方...
こんにちは。稼プロ!23期生の種本淳利です。皆さんは、過去に読んだ書籍の中にあった言葉やフレーズで、ふと思い出すようなものがあるでしょうか?今回は私にとって大切な言葉・フレーズを紹介したいと思います。私は子供の頃に吉川英治の「宮本武蔵」を読んで以来、吉川版「武蔵」に心酔し、常に彼が心の片隅にいるような気がしています。武蔵が京都で吉岡一門を討ち果たし、下総法典ヶ原(船橋市)で開墾に従事しながら地元の民を苦しめる野武士を討ち、彼らに瘦せた土地でもあきらめずに耕す忍耐の大切さや村や家族を賊から守る強さを教え、人々の心を掴みました。同地を去る際に地元の農民に残した言葉が、今でも私の心に深く刻まれています。村の者心得べき事鍬も剣なり剣も鍬なり土にいて乱をわすれず乱にいて土をわすれず分ぶんに依って一に帰る又常に世々の...鍬も剣なり剣も鍬なり
みなさん、こんにちは。 「日本で2番目にドSな社労士試験対策講師」の塚野です。 毎日、ありがとうございます。 はじめましての方、ようこそいらっしゃいました。 僕はこんな人です。 にょういずみにょうさんのプロフィール - はてな 今年の本試験(令和6年8月25日)まで、残り147日(21週)です。 1日1日を大切に過ごしましょうね。 ここで告知です。長いです。 けど、得点源として国年法の攻略をしたい方には朗報です。 今週土曜、4月6日土曜日の13時から、 令和6年度合格! 社労士試験ドS勉強会⑧厚年法 を実施します(終了予定は20時ですが、延びるかも。)。 最近の厚年法って、得点源にしたい科目で…
新入社員のみなさん、何かと言いたがる年長者は、うまく取り扱いましょう!
先輩たちからのメッセージ 4月といえば、新入社員の季節。入社式では社長さんがメッセージを述べられます。日本を代表するような有名企業だったりすると、その内容がニュースサイトや翌朝の新聞に取り上げられたりします。 大手企業のリーダーが、若い人たちに何を期待し、どのようなメッセージを贈っているかというのは、興味深いものです。 ただ、自分が20代の時は、あまりそういうものに興味が無かったような気がします。まあ個人差もあるので、他の方々がどうだったかはわかりませんが。 どこかの社長さんのメッセージや、入社した会社の初めてお会いする年長者の方々の言葉。たぶん私は、人並程度には誠実にお聞きし
【R6.03.31】再就活・司法試験試験対策等に、昨日のニュースを見るのだ!!
再就職試験にも公務員試験にも行政書士試験にも司法試験予備試験等にも、ニュースは大事なのだ!!一日経過してチェックしたほうが重複分飛ばせて効率がいいのだ!!▼ニ…
午前中に自宅の車3台のタイヤ交換終了普通タイヤは空気圧のチェックをして、スタッドレスタイヤは水垢落として洗って片付けました午後からはボディを磨きましょうかねえ作業進行中
「ハイブリッド暗号方式」の解説 〜 ITパスポート R5年 問86 〜
ハイブリッド暗号方式とは、共通鍵・公開鍵暗号方式の長所を併せ持つ暗号方式で、高い安全性と高速な処理速度を実現した暗号方式のことです。 ハイブリッド暗号方式とは? ハイブリッド暗号方式とは何ですか? ハイブリッド暗号方式とは、共通鍵暗号方式・
「心を通わせ、愛と光を育む」序章「潜在意識でつながる愛と光」とは、自分自身や他者との深い理解を育むことを目的とした書籍です。私たちは日常生活の中で、自分や他者とのつながりを意識することなく過ごしていることが多いかもしれません。しかし、私たち
みなさん、こんにちは、 ハロー!パソコン教室ガーデンモール木津川校です。 先日、ネットのニュースで、山口県下関市でWindowsの古いOSが 14部署も使用していたとの事、 Windows7やXP/2
こんにちは。虹法師です。本日は各電動機を横並びで比較した問題を眺めてみます。1.電気機器の損失(1)銅損:コイルの電流とコイルの抵抗によるジュール熱。コイル断面積を大きくすることで低減できる。(2)鉄損:ヒステリシス損と渦電流損の合計。・渦電流損:交番磁界が強
四半期ごとに米国株ETFポートフォリオを公開してみようと思う。 この時点で考えてたことを残しておいて、後に振り返った時に、なるほどこの時は含み益多かったのねとか、こういう状況だったのねと理解できるように。その振り返りが功を奏するように。
HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2 ver2.5に合格しました。
2024年3月30日にHTML5プロフェッショナル認定試験レベル2に合格しました。純度100%のJavaScriptの試
行政書士試験に独学合格したい受験生へ ー Toaru塾 個別指導「限定情報」とは?【行政書士試験対策】
*この記事ではToaru塾の個別指導に関して、ここでしか知れない情報をお伝えいたします 1.個別
AI時代のライターに求められることは?生き残るための戦略を解説
AIの登場で、ライターの仕事が今後なくなるのではないかと不安になっていませんか? 情報が溢れていて、どうすればこれから先ライターとして生き残れるのか悩んでしまっている方もいらっしゃるかもしれません。 2023年4月28日に開催されたウェビナ
1泊2日の長野ワイナリーツアーの詳細ページです。長野県は日本ワインの生産量が全国第2位のワイン産地。2000年以降に設立されたワイナリーの軒数は40軒を超え、いま日本で最も活気のあるワイン産地のひとつと言われます。そんな長野の生産エリアの中から、千曲川ワインバレー東地区(上田・東御・小諸)のワイナリーを巡り、高品質なワイン造りの背景に触れていきましょう。長野は1軒ごとにワイナリーが離れており、個人で回るのがなかなか難しいですが、今回も中型バスを貸し切りましたので、ゆ
友人知人を始め、多くの今治サポーターが大阪入り。 私は妻と車椅子の伯母の三人で、初めてイオンモール今治新都 市のパブリックビューイングに行ってみた。 とりあえず��ばり嗎�≠フ辛濃ラーメン味玉トッピングで腹拵え。 辛さに弱い私でも食べられる、ちょうど良い辛さで美味かった。 モニターは大画面だが、左半分にしか映像が流されない仕様。 そのことを知らず、座席の位置取りに失敗して少し見辛かった。 今回は近藤がスターティングメンバー入り。その点は嬉しかった が、FWは阪野と山田の二人で、あまり得点の匂いがしない。 開始5分に訪れた大ピンチを伊藤の好セーブや、身体を張ったディ フェ..
──なぜ一問一答式なのか? ──一問一答式をランク付け ──なぜ一問一答式なのか? 私が唱えた勉強法に「勝利の方程式」というものがある。▶勝利の方程式とは? https://paparing-takkenshi.com/entry/2020/02/11/011433それは宅建の勉強を2つのステップに分け、第一段階の教材に「一問一答」を、第二段階の教材に「分野別過去問」を使用するというもの。一問一答→分野別過去問これが合格するための最短ルート(勝利の方程式)であり、とりわけ「一問一答式」が重要となる。それは私自身の経験と、それを伝授した息子の実体験(共に合格)によって裏打ちされている。2019〜…
行政書士は独学でも合格できるか?最速合格のコツを3つご紹介!【行政書士試験】
*この記事では行政書士試験に独学合格するための3つのコツをお伝えします。行政書士試験に絶対に合格したい方はぜひ
【Python】WSL2で起動したUbuntu22.04のPython環境でpyodbcモジュールを使用してDockerコンテナ内のSQLServerに接続する
WSL2で起動したUbuntu22.04のPython環境でpyodbcモジュールを使用してDockerコンテナ内のSQLServerに接続する方法をまとめました。
千葉県松戸市在住、飛騨高山出身の整理収納アドバイザー、中村真寿美です。 毎朝、毎夕のルッカ散歩。 いつもルッカが寄る公園がある。 そこでルッカは用を足すという…
プロジェクトマネージャ試験の答案のコピーを開示してもらいました
こんにちは!2023年(令和5年)のプロジェクトマネージャ試験の午後Ⅱ(論文)の答案のコピーを開示してもらったのでその結果を記しておきたいと思います。(問1を選択しA評価で、合格できたものになります。)開示請求の方法はこちらのサイト様が詳し
【2023年度総括】 ・ エントリーゼロで成果無し ・ 公害防止管理者も当面、受験予定無し 【2024年度方針(案)】 ・ R06.04.??(?) : 情報セキュリティマネジメント(CBT) ・ R06.09.01(日) : 1級電気通信工事施工管理技術…
「対応のあるデータについてt検定を行う方法を教えて」「EZRで対応のあるデータについてt検定を行う方法を教えて」といったお悩みを解決できる記事になっています。実際に看護師として働きながら大学院に進学して研究を学んだ筆者が解説します。
4Kチュ-ナー内蔵のブルーレイレコーダを買いました。今まで使っていたのと同じシャープ製なので、使い方は同じで助かります。ただ、リモコンの癖がちょっと変わって慣れるまでは途惑いそうです。 買い換え引っ越しなる機能があるのですが、今までのレコーダはそのままHDMIケーブルでつながっているので、リモコンの信号番号護衛を変えれば別々で使えます。セットするときに新しいレコーダの電源ケーブルは外しておか…
こんにちは。 なんて言うんでしょうか わたしが応援したから 高校野球、東北勢に勝った2チームがどちらも準決勝で敗退してしまいました。 決勝は、関東勢 vs …
早いもので、今年も3か月経過。年度末です 明日から新年度を迎えるにあたり、今年の総復習をすることで、 4月からの飛躍につながります 3日単位復習法が基本ですが、 3か月単位での全体復習により複数科目を通じてチェック これにより新たな弱点がみつかり、改善策をたてられます 例えば1科目では弱点なしでも、同時に複数科目を行うことで、似て非なる論点があらわれ、混乱し解答できないことがでてきます 5肢択一でチェックすると、一問一答では〇×正誤判断ができたのが、相対的に正しい選択肢を択べないことがあります。2択ならば確率2分の1なので正解できますが、 正確な知識がないと、複数の選択肢から1つ解答を選ぶこと…
こんにちは。名古屋 愛知 岐阜キャリアコンサルタント那須です。( 旧姓 横幕美穂 )今日は全く個人的な記事です。最愛の父が亡くなりました。 カサブランカの生…
【経営ヒント 見逃し配信】 2024.3.25-2024.3.31
▲日経クロステックActiveに掲載パーパス/経営をもっと身近に、もっと確かに。経営コンサルティングのスプラムEnglish 中小企業のChatGPT・生成AI活用講演中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。社長の役割、従業員の役割https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/41cc577610c36ba94addbcfc972f9ec8奏の森リゾートは会話付加価値型のリゾートだったhttps://blog.goo.ne.jp/2300062/e/a196e8e3480ba5f1d77dad237dc87a39勤務先が十分に賃上げしてくれなかった時の考え方https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/842db450cad34dc98c...【経営ヒント見逃し配信】2024.3.25-2024.3.31
こんにちは、桜子先生です。今日のふぁびゅらすテストはスペシャル版です。テーマは「障害者総合支援法」。「社会福祉」を受験されるかたは、必ず確認してください。試験に出題されるテーマには、頻度や深さなどで、どの程度学習すればいいのか、を区別することができます。
◆ 仕事でミスをして言い訳しちゃう本当の理由と言い訳をやめる方法
こんにちは。接客スキルの専門家でメンタルケアもできちゃう 接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナーの青沼 里歩です はじめて来てくださった方…
Kawasaki H2 SX SE 2024年シーズン初乗り!50歳を過ぎるとバイクに乗るもの大変だ!
Kawasaki H2 SX SE 2024年シーズン初乗り!50歳を過ぎるとバイクに乗るもの大変だ!
商業登記法も不動産登記法をはじめたときと同様に進まない 意味わからん
商業登記法を続けていますが、はじめてやるときは、意味わからないので進まないですね。 よくわからなくても先に進んた方が良いとのことなので、進めていますが、いったんまた最初からやり直そうかと思いはじめました。 娘が、小学校に入るまで家にいるので
3/29に特許庁関係(特許特別会計)予算の概要(令和6年度)が公表されました。https://www.jpo.go.jp/system/laws/sesaku…
中小企業大学校・診断士養成課程【第41期祝入学】&【第42期の募集開始】
おはようございます!お久しぶりです。明日から新年度を迎える方も多いのではないでしょうか?さっそくですが、3月25日より中小企業大学校へご入学された皆様、おめでとうございます。なんだかんだで、緊張の1週間だったのではないでしょうか?まずはご自身の生活スタイ
【新卒向け】零細のベンチャー企業には絶対行かない方が良い理由5選!
今回は、上記悩みを解決していきます。 毎年多くの話題を呼ぶのか、新卒からベンチャー企業には行くべきか否か問題… 内閣府の発表によると、ベンチャー志望の学生は全体の36%! 同調査では、大手志望の学生が
島唄(105)For Your Love~銀座クラブの処女~
その晩、風車の閉店メッセージを知った長年来の常連客であるコメディアンS田氏は最後の宴を愉しむべく秘書を連れてやって来た。一年先のスケジュールまでに拘束され…
● 貧乏まっしぐらの整体師とは。こんにちは。向 茂光です。^^「向さんのブログ、いつも楽しみにしています」と最近、メッセージを受け取ることもあって、うれしいで…
皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」の配信です。 Follow @Sharoushi24 選択式問題を解く際のポイントは …
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:みんな、すでに十分頑張ってる今の世の中、気づかぬ間に複雑になってて、みんなすでに目一杯…
令和6年4月27日(土)・28日(日)、護国寺茶寮にて都民の茶会が開かれます。 板橋区茶華道連盟は27日(土)、月窓軒で切田宗順先生がお席持ちです。 私…
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)