ユーキャンで資格をとりたい、今ユーキャンで勉強している、興味があるなどの記事を書いたらトラックバック待ってます♪
新人行政書士の備忘録、開業についてや業務について、行政書士試験についてなど徒然なるままに更新していきます。2021年1月1日から毎日更新していきます!目標10年!!
ご訪問ありがとうございます 先日、ドラッグストアで市販薬を買ったのだけど・・・ナニゲニ後からレシートを見直してたら この商品はセルフメディケーション税制…
そろそろ暑くなってきたかと思います。でも、すぐに梅雨になるのでしょうか。 短答後は2日休んだ後に、今年の司法試験の問題を解いていました。今日全科目書き終わった…
お世話になっております。いつもご利用ありがとうございます。~ヤマト運輸をご利用のお客様の弊所への書類の送付についてのお願い~弊所の地域の場合、ヤマト運輸の午前中指定で発送していただいても12時ごろに配達されることが多く、当日対応が難しいことがあります。お急ぎの場合には「宅急便センター受け取りサービス」にてセンター止めで発送していただきますと、書類を早く受け取りすることができます。当日申請が必要な書類等につきましては、是非センター受取りサービスをご利用いただ
お世話になっております。事務所用の携帯電話として今まで楽天モバイルを使っていたのですが、田舎で使うには通話品質がとにかく悪い😨 以前のブログでも書いてますのでよろしければ併せて読んでみてください ⇒ スマホの電波が悪い! ⇒ 楽天モバイルを1年使った感想 会話の途中でブツブツと音声が途切れるし、Wi-Fiを繋いだままにしていると会話なんてできたものじゃない。それでも使っていたのは何と言っ
不法原因給付ってなんだろう?〜阿武町誤振込事件を例に考えてみよう
行政書士試験まであと173日 個人情報保護法改正ポイント解説道場 - 行政書士試験対策講座|資格の予備校ならLEC東京リーガルマインドLEC東京リーガルマ…
行政書士試験まであと174日いつの間にか模試の告知が出ていました。 答練・模試 - 行政書士試験対策講座|資格の予備校ならLEC東京リーガルマインド行政書…
憲法の過去問をしました。昨年、フォーサイトの通信講座を受講していたときに付属されていた過去問集をしました。5肢択一式は180ページ、83問です。結果は、51/83問正解でした。過去問をしてみて、得意なところ、苦手なところが分かりました!得意なところ今回、過去問をしてやっぱり憲法は好きだー!と思いました。最初の方、怖いぐらい正解が続いたよ!!今年使用している「みんなが欲しかった!行政書士の教科書」で憲法を詳しめに1周したこともあ
車庫飛ばしとは?いつの間にか自分の車庫が違法状態になっているかも
お世話になっております。突然ですが、皆さんは「車庫飛ばし」と言う言葉を知っていますでしょうか?普通に生活していたらあまり聞くことのない言葉なので、知らない方も多いかと思います。しかし、車庫飛ばしとは違法行為であり、れっきとした犯罪ですので、知らなかったでは済まされません、今回は車庫証明と車庫飛ばしの関係や罰則についてご説明させていただきます。 車庫飛ばしとは?そもそも車庫証明を申請する際の要件として、使用の本拠地(居住地)から直線距離で2Km以内に車庫が
人気blogランキングへ ← ポチッと1回クリックをお願いします。 5月29日に、以下の基幹講座の受講生を対象にした、第2回☆Zoom定例会を開催いたし…
『イジケボヤキ節twitter炸裂』ネガティブなリーダーズ予備校不要?おっさん講師に伝授!]
さすがに、 行政書士試験の過去問を、◯❌で何回も繰り返し解いて、解答を記憶すれば、合格点が取れると思っている方は、いないと思いますが。。。 過去問の知識だけで…
リーダーズ頭悪そうなSNS[勉強垢twitter]講師のものでもムダ!”読者様 おたより感謝!”
行政書士試験。サービスの紹介だったり、そのサービスへの客の取り込み方がマッチポンプコバンザメ商売だったり、ただの自己マンで虚栄心を満たす場所だけなら全く意味な…
嫌われリーダーズ予備校不要?1日ムダ呟き処刑☆使えん理由おっさん講師に伝授!]直前知識切売講座!
受験生たちから髭の基本書おじさん講師への謹告!ただ時間もコストもかかる学者基本書もリーダーズ講座も知識切売講座も要らないでしょ。ただ肢別嫌いで使えないなら使わ…
こんにちは。 急展開と言うヤツですね。 給付金4,630万円が誤って振り込まれた誤給付金問題 容疑者は、弁護士さんに、 「お金はすべてオンラインカジノで使った…
会社員しながら独学で、行政書士試験に一発合格! 50代初学者の手記。 行政書士に合格したのは、弟・カツオです。 ワタシ・姉のサザエが、彼の手記を元に、勉強方法や独学のコツを記事にしています。
行政書士試験独学一発合格 未経験即独行政書士開業 チャンネル登録1.8万人 行政書士試験合格に向けた有益な情報発信と開業後の出来事を綴っていきます。 会社に頼らず、個人で稼いで生きていくノウハウも併せて発信中
イタリア語検定(伊検)について、いろいろやり取りしましょう!
テーマ投稿数 39件
参加メンバー 1人
英語の勉強サイト。TOEIC 800点を目指します。ド素人です。英語で日記を書いていこうと思います、添削・ダメ出し大歓迎でございます。英検、TOEFLにもチャレンジしたいです!!
テーマ投稿数 103件
参加メンバー 16人
あまり知名度がない全経の能力検定試験だけど、文部科学省後援の立派な検定試験です! 全経には 簿記能力検定試験、電卓計算能力検定試験、税務会計能力検定試験、計算実務能力検定試験、社会常識能力検定試験、文書処理能力検定試験、IT活用能力検定試験、コンピュータ会計能力検定試験 の8つの試験があります。 全経に関することならなんでも歓迎です! ※画像は公益社団法人全国経理教育協会のHP(http://www.zenkei.or.jp/)からの引用です。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
社会保険労務士受験生
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 1人
資格一覧、過去問題解答
テーマ投稿数 43件
参加メンバー 4人
オールジャンルでトラバ
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 4人
幾つになってもお勉強。でも習いたいもの、学びたいものは人それぞれ。ジャンルに関わらず、こんなこと勉強しに行ったよ、とか体験学習したよ、ワークショップや研究会・研修会に参加してきました、という記事をお願いします。資格に関係するものしないもの自由に行きましょう。お互いに切磋琢磨出来るといいですね。
テーマ投稿数 76件
参加メンバー 15人
こんな記事を投稿してください。 ●パーソナルカラー・イメージコンサルティング・骨格診断・パーソナルヘアカラーに関する記事 ●パーソナルカラーアナリスト・イメージコンサルタント・パーソナルヘアカラー診断士の方のお仕事に関する記事
テーマ投稿数 534件
参加メンバー 48人
ITパスポート試験に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。情報処理技術者試験、勉強法、参考書など大歓迎です。受験の体験談もぜひお願いいたします。
テーマ投稿数 725件
参加メンバー 10人
憲法・民法・行政法 司法書士・行政書士・宅建・ 公務員試験や単位取得などに 知恵を出し合いましょう!
テーマ投稿数 41件
参加メンバー 9人
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ユーキャンで資格をとりたい、今ユーキャンで勉強している、興味があるなどの記事を書いたらトラックバック待ってます♪
英検準1級の合格を目指している人!すでに合格している人!気軽にコメント・トラックバックして下さい。
色彩検定、カラーコーディネーター検定、カラー、色彩、その他スキルアップに関することなら何でもOK!
パソコンスクールや独学でパソコンスキルを身に付けパソコンの資格取得を目指してみませんか?
司法書士試験合格(司法書士資格取得)に関するトラコミュです。 資格取得に向けて、一緒に頑張りましょう。
LECで学んでおられる方のトラコミュです。目指している資格は問いません。 合格目指して頑張りましょう!! トラックバックやコメントによる参加をお待ちしております。
秘書検定に関するサイト様、その他資格検定に関することならなんでも歓迎です。お気軽にトラックバック&コメントよろしくお願いします。
社労士受験日記・お勧めの勉強法・今日の勉強の 成果など報告しあって 試験を突破しよう! 合格者の方からのアドバイスなども歓迎。
宅建試験合格へ向けて、試験に関するものなら何でもOKです。お賽銭感覚で、トラックバックをしてみてください。すると・・・合格に近づく縁起のいいトラコミュ(笑)
テーマは、旅行業務取扱管理者の資格取得