小2娘の宿題は、アナログに書き写して行う国語と算数以外にも、タブレットを持ち帰って実施するものがあります。うっかり先生が出し忘れることもありますが、基本的には…
第60回ロープレ練習会 (キャリアコンサルタント有資格者対象)
今日の午後(13:00~15:00)、キャリアコンサルタントのロープレ練習会を開催しました!記念すべき60回目のロープレ練習会には、6名の方にご参加頂きました。2つのグループに分かれて、ロープレ、フィールドバック(振り返り)を行い、キャリアコンサルタントとして多くの気づきや学びがありました。ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました。引き続き、日時が合えばご参加ください。今後も、月に1回以上の頻度でロープレ練習会を開催していく予定です。キャリアコンサルタントとしてのスキルアップや成長のために、継続的な自己研鑽の場になればと思っています。このロープレ練習会は、キャリアコンサルタント資格を取得したけれども、実際にキャリアコンサルタントとして活動していない方々も含めて開催しています。キャリアコンサルタントと...第60回ロープレ練習会(キャリアコンサルタント有資格者対象)
百日紅(サルスベリ)の季節が来ました。小さな赤い花をたくさんつける一般の百日紅と異なり、大きな花を咲かせる百日紅があります。☟散歩コースの街路樹の中にオオバナ百日紅があり、時々写真におさめています。☟開花の準備中のようです。☟大きな花を咲かせます。☟まだ熟れていない実です。☟完全に熟れると皮が割れて小粒の種が出てきます。(写真右側の黒いのが種です)オオバナ百日紅
こんばんは。 危険物取扱者甲種の免状の申請をしました。発送予定日?が7/8くらいのようなので、あと3-4週間くらい待たないといけないようです。まあ使う機会がないので、特に問題がないんですが、頑張った成果が早く手元に届いて欲しいという気持ちもあり。ちょっと待つのが長いんですよね。 ところで、ちょっと前に健康診断を受けてきたのですがそれの結果が届きまして。中性脂肪とLDL、尿酸値がそれなりに悪くて、脂肪肝と痛風の注意が出てきてしまいました。 流石に焼酎2合程度とはいえ、毎日遅くから飲み始めるのが悪いですかね。帰るのが遅いので食べる時間も遅いですし。とりあえず飲む量を半分程度に減らしつつ、一緒に食べ…
以前SNSで出会った、とある方とサシで飲んだ時に、 「あなた(私の事)は私の話を、目をそらさず聞く。」「また、話の聞き方に非常に落ち着きがある。」「だからあ…
「ケース別 一般条項による主張立証の手法―実体法と手続法でみる法的構成の考え方―」
一般条項による主張立証の手法に関する近刊です。 「権利濫用」「安全配慮義務」「過失」「正当事由」等の一般条項をどう使うかについて、民事法、商事法、清算・倒産法…
中学受験に向け、志望校の過去問が数年分掲載されている「声教の過去問」(=通称赤本)についての記事のまとめになります。 いつからやるの?(過去問は観るな触るな) どれくらいやるの? 購入はどこがお得? 赤本はモノクロだけどカラーで出る問題は? 裁断のススメ 国語は2ページ1枚印刷 あえて赤本を買わない選択も おわりに いつからやるの?(過去問は観るな触るな) サピックス先生からは8月後半~9月開始。秋の学校別公開模試の前には傾向を掴むため1回はやっておいてとご指導いただきました。 【小6サピックス】ついに志望校過去問チャレンジ解禁 どれくらいやるの? サピックス先生からは、志望校の内、第1志望は…
特別区Ⅰ類の1次合格発表がありました。 Ⅰ類事務 1次受験者 6868名 合格者 6323名 1.08倍 (令和5年 7668名 …
こんにちは 千葉県習志野市・船橋市・八千代市・千葉市地区で プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー &キャンドル(Periwinkle)の 販売&お…
こんにちは〜あいです🙋♀️今日の海屋はバッチ&みくが奄美大島ツアー3日目!ムロチームが今夜から八丈島ツアーへ出発!あいチームは岩で1ボート1ビーチのんチーム…
Webデザインに便利なおすすめのフリー画像・素材サイトを11つ紹介しています。日本から海外のサイトまで紹介しています。
スタディングの技術士講座ってどう?評判や口コミ、料金をまとめました
技術士の評価が高い建設業界では、建設コンサルタントや国土交通省の地質調査業者などに登録できる人気の『技術士』講座。 「法定の登録を受け、技術士の名称を用いて、科学技術に関する高等の専門的応用能力を必要
いのちを、守り抜く。 〜未来へバトンを繋ぐ為に〜【こころざしチャンネル】 #内藤晴輔
いのちを、守り抜く。 〜未来へバトンを繋ぐ為に〜 【こころざしチャンネル】 いのちを、守り抜く...
◆ 今の自分や環境に満足できないあなたへ 自分に満足する方法
-*- 自分らしく幸せになるための相談があります 気になる内容の詳細は こちらをクリック ※AmebaOwndに飛びます *-*-*-*- 不定期でメ…
こんにちは!いつものわたしです わたしがいつも使ってるフェイスパッククリアターン 毛穴小町マスク(7枚入*6袋セット)【クリアターン】楽天市場${EVEN…
特定建築物の範囲は、特定用途に利用される部分の面積が、3,000㎡以上(学校教育法第1条に規定する学校の場合は8,000㎡以上)の建築物と定義されています。 特定用途に利用される...
明日は「父の日」母の日ほど派手ではないですが、父にも感謝しましょう言葉でも品物でも、気持ちを伝えましょうね好物の食べ物でもいいかな?照れくさい方もいるでしょうが、気持ちが大事父の方も照れくさいですけどねどっちもどっち
60歳を超えて社会福祉士試験初受験で、100点オーバー一発合格を果たされた知人の話。
16年前に知り合った福祉職の元同僚が第31回社会福祉士試験を初受験合格し、100点以上を取られました。 どのような勉強法を実践したのか尋ねたところ、下記のように答えていらっしゃいました。 記憶力には自信がないので、少しでも活字を脳に浸透できるように、単語帳にキーワードを書いて、裏にその意味を書く等して手作り受験グッズを駆使した。 その知人は当時60歳を超えていらっしゃったのですが、年々物覚えが悪くなっていくことは強く自覚されていました。 ましては社会福祉士試験のような膨大なカリキュラムを真っ向からインプットしようとしても、オーバーヒートしてしまうことは目に見えて分かっていたようです。 そこで、…
近鉄GHDがオリオンビールと資本業務提携した背景をざっくり調べてみた
Amazonアソシエイトのリンクを貼っています。 こんにちは、不動産のOTOMOです。 今週のお題はこちらです。 近鉄グループといえば電鉄はもちろん、ホテルや海遊館も運営していますね。生駒山上遊園地には日頃から大変お世話 ...
花粉症の完全な解消法が学べる講習会★☆※◆◇★☆※◆◇★☆※◆◇★☆※◆◇★☆※◆★☆※◆◇何年も花粉症でお苦しみの貴方へ!簡単に花粉症が完治する方法がありま…
はじめに 司法書士は、私たちの日常生活やビジネス活動において非常に重要な役割を果たす法律専門職です。不動産取引や相続、会社設立などの法的手続きをスムーズかつ確実に進めるために、司法書士のサポートが不可欠です。この記事では、司法書士の必要性に
【持つだけで転職に有利!】第1種・第2種衛生管理者【資格取得のすすめ!】
衛生管理の資格は取得するだけで、強みになる! 衛生管理者は立派な【国家資格】であり、一定規模の事業場では、衛生管理に関す
行政法のフィニッシュでしたね。行政法のりす教本も全部見てまいりました。 地方自治法は問題を解いてみると意外なところで落とし穴があったりします。これは「広く浅い…
先日、公式LINEの方でお先に配信したこちらケプリ夫人『【キーワードは女神】本日10日12時より緊急配信』ヒノミコリトリートで3日間、淡路島と沼島に行っていま…
有鈎骨(ゆうこうこつ)骨折は、手の骨の一つである有鈎骨に発生する骨折のことを指します。有鈎骨は手の小指側に位置し、手根骨の一部として重要な役割を果たしています。この骨の独特な形状は、「鈎(かぎ)」と呼ばれる突起が特徴的です。この突起が、骨折
こんにちは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 消防設備士甲2に出願しました( ゚Д゚)乙2は随分余裕ぶっこいて合格できましたが、甲2はどうなるか!…
【重要ニュース】G7サミットがイタリアで開催されましたが、また、お金がウクライナに流れるみたいです!#DS
【重要ニュース】G7サミットがイタリアで開催されましたが、また、お金がウクライナに流れるみたいです...
毎年冬にニューヨークで行われている小売業のカンファレンスが今回初めてアジア・シンガポールで開催されることになり参加してきました。 私自身東南アジアにはこれまであまり縁がなく、シンガポールも初めてだったので、シンガポール基 […]
60歳になると、これからどのような人生を送ればよいのか・・・悩みを持つ人が多いです。 今回のテーマは「地方で暮らす」です。 地方で暮らすとは、自然に憧れて農業を行ってペンション経営で珈琲を焙煎して・・・・ などの夢と現実が試行錯誤しているよ
60歳になると、これからどのような人生を送ればよいのか・・・悩みを持つ人が多いです。 今回のテーマは「地方で暮らす」です。 地方で暮らすとは、自然に憧れて農業を行ってペンション経営で珈琲を焙煎して・・・・ などの夢と現実が試行錯誤しているよ
06/14(金) 04:08起床。 キーボード練習(スケール)22分。 M.人間の絆Ⅳ=31分20頁(-p24)。 ネットサーフィン(PC)20分。 無気力→ 横になる47分。 三島Ntz=11分3頁(-p65)。 M.人間の絆Ⅳ=17分10頁(-p34)。 C総英語=16分3頁(-p72)。 S市役所地下食堂(170。日替り定(豚肉のにんにく生姜焼き) \630 + 朝食用お握り\140)、 BK(振込み)、 12:03~12:44 あらまち内科クリニック[11。血圧は114-64。 すいていて喜んだが前の前の患者が30分も時間を奪った] \950、 荒町調剤薬局[11。喘息対応。いつもと同…
AIを活用したプレゼン動画作成の手法は、効率的で説得力のある動画を制作する上で大変有効です。本ブログでは、AIを活用したプレゼン動画作成の利点から、具体的な作成方法、おすすめのAIツール、AIアバターの活用法、そして作成時の注意点までを幅広
『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のセンテンス』以下のテキストを見ながら英文を音読する。031Stools are stacked next to a doorway.スツールが、戸口の隣に積み重なっている。stool:(名)スツール(背もたれのない椅子)stack:(動)積み重ねる (名)(きちんとした)山積み (類)
「茶づな」お茶と宇治のまち歴史公園交流館 (2024年5月14日)
快晴の日に宇治を訪れました。2月13日に平等院を訪問しましたが、今回は宇治川より東の場所を訪問しました。 まず、「茶づな」です。宇治の魅力を発信する歴史公園です。現在、「光る君へ 宇治 大河ドラマ展」が開催されています。
やっほー!久々更新🌟もうアメブロとか更新するやつおらんやろ!!TikTokの時代だよな。。今の部署も3年目、、もはや楽。。民間時代は次々仕事ぶち込まれるが公務…
お知らせ放送大学のテキスト表紙写真も著作権に引っ掛かると発表されたので、個人のノート類も含め放送大学の勉強関係の写真をすべて消去、もしくはアフェリエ…
6/24(月)12:30~・7/5(金)18:00~【プレクラス】無料体験会あります‼
初めてスペイン語を学ぶ方のためのスペイン語入門講座です。スペイン語ネイティブ講...
大阪を受けた方お疲れ様です。取り急ぎ教職だけ問題を解きました。今から念のため調べてみますが一応は①1②5③5④1⑤5⑥3⑦2⑧2⑨2⑩3⑪1⑫3⑬1⑭3⑮5 …
【池袋時間制自習室】6月15日(午後営業13:00~21:00)お休み【再報】
こんにちは。6月15日の午後営業の自習室は、営業自粛しております。大変、ご迷惑をかけますが、何卒了承下さい。ご利用・ご予約はHPよりご確認下さい。-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~自習空間シリウス(時間制自習室)【住所】豊島区南池袋3-18-39久保田ビル202号室(地図)【営業時間】平日:9時~15時、21時~24時土日祭日:13時~21時休み:不定期【料金】一時間300円(以後10分ごと50円)※月額制ではありませんので個人情報を取りません。※その他費用一切かかりません。※入会費・年会利用費などもございません。※飲食物は全て持ち込み可能。※但し、音の出るもの、匂いの強いものはご遠慮下さい。※会員登録不要、見学いつでも可能。仮眠可能。※ソフトバンクWi-Fiスポット【電子書籍PR】私立校・...【池袋時間制自習室】6月15日(午後営業13:00~21:00)お休み【再報】
生活苦しいけどパート行きたくない主婦の理由5選【おすすめの仕事を解説】
生活が苦しいけれどもパートの仕事に行きたくない。理由がいろいろとあって、なかなか踏み出せないこともありますよね。この記事では、そんな人へ向けて理由やおすすめの仕事などを書いています。
今回から、ヘルメット越しに見える景色を折りに触れて投稿していこうと思います。 【東京湾臨海エリア】(2024.6) 今回の動画は、6月初旬に東京湾臨海エリアをバイク走行したときのものです。 バイクにリターンして以来、恐竜橋(東京ゲートブリッ
こんにちは!アドバイザーの久保です。みなさん、ひとまず筆記試験お疲れさまでした!最終合格を掴み取るまで、残すはあと「面接」だけになりました!面接は、得意という人もいれば、苦手という人もいますよね、、、しかし、どのような人でも必ず面接対策は大事になってきますし、対策をしっかりとおこなった分、よい面接をすることができると思います!そこで、今回はおすすめの面接対策方法についてご紹介したいと思います。【準...
みなさま、こんにちは。稼プロ!23期生の南です。今週、出張で大阪に滞在しておりました。1週間ビジネスホテルに滞在していたのですが、ビジネスパーソンも"ちらほら"いる一方、圧倒的にインバウンドの宿泊客が多いことに改めて驚きました。京都などではホテル不足も相まってビジネスホテル料金も高騰する中、1泊1万円以下で、きれいな建物で広くはないものの設備が整っている(大浴場もあり)ので非常に人気で、エレベータも激込みでした。ホテル周辺で、夜間に若者が路上でたむろしている姿は、東南アジアの勢いのある都市と同じような感じで、東京とはまた少し違ったインバウンドの盛り上がり方に見えました。私は長く大阪で暮らしていて、今回滞在したエリアにいたこともあるのですが、静かなビジネス街から眠らない街に変わっていました(ちょっと誇張して...久しぶりに訪れた大阪の活況
過去問はこうやって本試験への知識に変える~厚生年金保険法㊷~
みなさん、こんにちは。 「日本で2番目にドSな社労士試験対策講師」の塚野です。 毎日、ありがとうございます。 はじめましての方、ようこそいらっしゃいました。 僕はこんな人です。 にょういずみにょうさんのプロフィール - はてな 今年の本試験(令和6年8月25日)まで、残り71日(10週と1日)です。 1日1日を大切に過ごしましょうね。 このブログでは、来年の本試験向けに択一で50点を取るための準備として、毎日、過去問を1題例に挙げ、その問題を解くことで、どんな知識を本試験会場に持っていくかを検討していきます。 必要な論点知識に関しては、「記事を検索」の窓に必要なキーワードを入力して、探してみて…
だいぶガスってきてしまいましたがせっかくなので北燕岳にも足を延ばします。この頑張りが・・・大正解な行動になりました。燕岳少し下りると目と鼻の先けど空模様は残念…
医療系学部は偏差値が高いところが多く、医療従事者は学生時代、勉学に励んでこられた方が多いですよね。 しかし、就職してみると学生時代にかけた時間と学費に対して、収入が低く重労働と感じる方が多いのではないでしょうか? 転職により本業の収入を上げ
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)