こんばんは! クリックをありがとうございます。 松本敏です。今日は朝から肩凝りから来る頭痛で起きまして、昼間にオンライン通話を一件した後は寝ちゃいました。 からだの不調は早い内に治した方が、充実度が変わりますので、今回の判断は賢明かなと分析。 その後は買い物や喫茶店で勉強をして来るほどの回復で、一安心でしたね。体調が優れないときは極力休むようにしていきたいですよね。さて、今日の取り組む行政書士の勉強についてです。 模試を解くことで知識を深めていきました。 少しでも良いから日々向上! メリハリを持って前進あるのみ。 昨日の自分よりも明日の自分を高めていく!それでは、ここまで読んでいただきありがと…
こんばんは! クリックをありがとうございます。 松本敏です。 今日はお休みでして、姉の仕事の付き合いでマジックショーを見に行きました。 エンターテイナーなものを見に行く経験はこれまでなかったのですが、新鮮で良いなと感じましたね。 程よい疲れも感じで、残り2日を乗り越えられるぞー! さて、今日の取り組む勉強についてです。 今夜は地理の北南米大陸についての出題傾向を確認することと空間図形の理解を深めていきます。 学校の授業はやはり教科書の内容に重きを置いていることが多いですから、教科書に触れながら単元を確認します。 少しでも良いから日々向上! メリハリを持って前進あるのみ。 昨日の自分よりも明日の…
こんばんは! クリックをありがとうございます。 松本敏です。 昨夜と今日の昼に風花が舞いまして、本格的な寒波を肌をもって感じました。 各地で雪による被害が出ていますので、他人事だと思わず自分事と捉えて行動したいですね。 さて、今日の取り組む勉強についてです。 数学Aも国文法も自分の勉強不足ではなく、教え方の未熟さでもなく、生徒に聞く耳を持たせるところ+基礎基本の知識の定着からのスタートであることが判明。 むしろ教える内容を一旦制限しつつ、テストに頻出しそうなところを選別するところからやっていきます。 それにしても国文法は個人的に現役の頃から、楽しくて躓くことの無かった分野だったから、どこが躓き…
こんばんは! クリックをありがとうございます。 松本敏です。 今日から10年に一度の大寒波が襲来するとのことでして、昼の2時頃から雨が降ってきて風もビュービューに。 ですから体感温度はグーっと下がりまして、風邪を引くんじゃないとか思うレベルでした(^_^;) 明日はもっと冷えるとのことですから、防寒対策をして体調を崩さないようにしましょう! さて、今日の取り組む勉強についてです。 今夜は数学Aの整数分野と情報の基数変換を復習します。 情報は付け焼き刃の知識になってしまいますが、需要がでたぶん取り組むしかないですね。 一時期、基本情報技術者の勉強をしていたことから、その辺りの計算だとかは復習をす…
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)