心理カウンセラーのあっきーが心理学を活かしてあなたの悩みをより良い方向へ向かう手助けをします。
マコなり社長のYouTube動画を見て、人生が変わると思いました。現在52歳。独身。しかし、52歳からでも変われる。私の人生をかけた実験ブログです。
手術を8回乗り越えて、自分らしい生き方アドバイザーをしている元気なアラフィフYamachanこと、やまもとかおりです!☆マヤ暦アドバイザー☆四柱推命鑑定☆手相鑑定☆勾玉セラピスト☆レイキヒーラー☆ワークライフスタイリスト®などをしています。
第34問 解答「静か」。「コボちゃん」の台詞で、会話の展開力、論理力、想定力を鍛えましょう。
正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/意識は野球/余暇は読書/Kindle発売/それらを通じて感じたこと、学んだことなどを、発信していきます。
慶應通信法学部甲類卒、資格マニア、貧乏人、怠け者のブログです。
心豊かな人生のために日々勉強!
「壊れていた私」に気づけなかった理由──父に感情を支配された子ども時代
怒ってんのに怒れないで泣いてしまうアレ何なん!?(怒)
人はなぜ泣くのか。人以外は泣くのか。
自分が一番の敵である。(味方のこともあるけど......)
判官贔屓か
香奈の光:美香と恭子の新しい始まり
あの出来事が頭から離れないのはなぜ?
【認知の歪み】感情の理由づけとは?感情に振り回される影響と改善方法
【認知の歪み】心のフィルターとは?ネガティブな視点が引き起こす影響と改善方法
悩み続けても答えは出ないんです。気づいてました?
問題と、コンフォートゾーンと、目標
現実は全て自分が創り出している
仕事って、我慢してするもの....?
考え方の違いでイライラしますよね?
人って何故、「寂しい」と感じるのでしょうね。
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)