プログラミング、エンジニア、IT関連の情報交換の場。 未経験・初学者大歓迎。
ネットワークスペシャリスト試験に合格しました
素敵な紅茶レッスン 癒しの時間です
【国家資格などのオンライン試験対策講座】SMART「短期間で合格できる国家資格講座」
見てもらった記事(5月)
税理士試験科目免除 法人税法能力検定試験の真偽問い合わせてみた!
JA3CGZ局のあゆみ
基本情報からか、いきなり応用情報か
お久しぶりです!桜・・・その後
『H26 管理業務試験 問49』関連条文 マンション管理適正化法
『H26 管理業務試験 問48』関連条文 マンション管理適正化法
『H26 管理業務試験 問37』関連条文 区分所有法・標準管理規約
『H26 管理業務試験 問36』関連条文 区分所有法
限られた中で精一杯の出来ること
『H26 管理業務試験 問33』関連条文 標準管理規約
『H26 管理業務試験 問31』関連条文 区分所有法
診断士試験見送り ネットで検索したら「新型コロナで診断士試験見送り」と言う記事がヒットしました。 もうずいぶん前に決まっていたような書き方をしています。 その割には、診断士試験業者が平静を保っているなと思ったら、「コンクリ工学会」とありました。 診断士と言っても、見送られたのは7/19実施予定だった「コンクリート診断士試験」でした。 中小企業診断士の略称 中小企業診断士の略称として「診断士」を使うのが一般的かと思い使用してきました。 中小企業周辺業界では、それで問題ありません。 しかしコンクリート業界の関係者とは、バッティングしていました。 筆者の記事中のどこかに中小企業と記載することにします…
再就職がきまった、くんれんです。 就活で使用したビジネスバックが壊れたので、心機一転、買い替えました。 今回購入した商品
登録が条件 中小企業診断士を名乗る場合、条件があります。 診断士試験合格や養成課程終了だけでは不足です。 中小企業庁に申請し、登録されることがその条件です。 試験合格者なら当然ご承知でしょうが、ネット上ではフライング気味の方が散見されます。 登録(官報公告)まで待ちましょう。 法文上の明文なし ところが、中小企業支援法に「名乗ってはならない」などという規定はありません。 登録手続きが規定されているだけです。 文書上の根拠らしきものは、中企庁のQ&Aです。 本記事掲載日現在、登録が消除されると名乗れなくなるとされています。 この解釈で、登録しないと名乗れないことになります。 もしご意見等あれば、…
利益2位転落 昨日の日経朝刊によると、三菱UFJの2020年3月期業務純益が2位に転落しました。 主に「海外銀行の減損処理」が原因とのことです。 新型コロナがどの程度関係があったのか、筆者はわかりませが、一言で言えば海外投資の失敗でした。 これから国内のトップ銀行は三井住友となりました。 三井住友のコロナ前、コロナ後 報道で知る限り、三井住友の近時のニュースは、人事改革による柔軟な働き方が目立っていました。 今般トップバンクとなって、中小企業への融資に期待が持てます。 一部の情報では、中小企業のコロナ対応でも柔軟な姿勢を聞きます。 かつての同行の中小企業への対応からは、様変わりです。 三菱UF…
通販検定 (正式名称:通販エキスパート検定 ) 2級を受験し、なんとか合格した りぽめ が受験の流れの一例とちょっとしたアドバイスを備忘に書きました。
東京アラートは6月 小池都知事が、営業自粛緩和の数値基準を示しました。 大阪府の後追いのようですが、「東京アラート」のネーミングは秀逸です。 問題は、緩和の適用開始が6/1からとしている点です。 早くて6月から徐々に解除される見通しです。 これではこの夏、50名以上の大規模イベントは少なくとも東京都に於いては、絶望的と思われます。 中小企業診断士試験の行方 気になるのは、7/11・12の診断士1次試験の有無です。 他の経産省系資格の実施の有無が最も参考になります。 第二種電気工事士 5/31 中止(下期試験へ振替又は受験料払戻) 弁理士論文式 6/28 延期(9月以降に延期) 診断士1次 7/…
転職したばかりの、くんれん(@waradeza)です。 再就職が決定したことで会社の『厚生年金』に加入しました。 今まで
IT転職を目指している、ワラデザです。 退職後、個人ではじめての確定申告をします。 インターネットで申告するに
中小企業診断士受験者の方へ 診断士を志す受験者は、現在の中小企業の危機に対し歯痒い思いをされているかたも多いのではないでしょうか。 過年度に合格していれば、猖獗を極める資金繰の危機に診断士として立ち向かえたからです。 診断士でなくとも、貢献する方法はあります。 そのような受験者の方へ中小企業に貢献する方法の提案です。 貢献は本業で 危機に対応するには即効性が必要です。 すでに勃発している危機ですから、自分の本業での貢献を考えるべきだと思います。 経営者ならば営業自粛に協力しつつ、不足している物資の増産を検討するとか、サラリーマンなら、勤務先の本業を通じた貢献を検討したら良いと思います。 医療関…
マダムこまち@しんどいbot@komachi_madam 添削課題、できたわ! これから提出してくるわね! #自粛を楽しむ #資格取得 https://t…
ビル管理士の資格試験は範囲が広いので、単元ごとに仕上げていくつもりです。最終章の「ねずみ・昆虫などの防除」は、出題数が15問です。そして、内容的には馴染みが全くないですが、足きりだけは避けなければ。そのためには過去問のを繰り返しが必須です。
破綻はしませんが 中小企業の資金繰りの要となっているのは、日本政策金融公庫の特別貸付です。 言うまでもなく、公庫は100%政府出資ですので、不良債権で潰れる心配はありません。 資金調達も財投の予算の範囲内で行われて、融資金の交付は政府の銀行(=日銀)から行われ、資金繰りは無尽蔵です。 しかし、職員がコロナ感染や疲労でダウンしてしまうと中小企業は困窮します。 公庫の職員の方には、そうならないよう頑張って欲しいです。 窓口時間の短縮 現在公庫の窓口は、殺人的に混雑していると推定されます。 ついにと言うべきか、政府の接触削減方針を受けてか、窓口時間を短縮したようです。 民間銀行が、15時でシャッター…
プログラミング、エンジニア、IT関連の情報交換の場。 未経験・初学者大歓迎。
特に決まりはない自由なテーマです。 計装のテーマが無かったので作成しました。 資格ブログ以外も可能。 キーワード:計装、計測、センサー、制御、プラント、ビル、エンジニア、システム、計装士
マットは自動車用のフィルムコーティングをスプレーしました。 非常に素晴らしい。 飽きたら跡形もなく外せます。
アラ還女子が一から校正者目指してます。 校正や校正にまつわることならなんでもお気軽にどうぞ♪ マニアックなテーマなので興味ある方と仲間になりたいです。
産業保健師、行政保健師、学校保健師 保健師に関する転職、働き方などについての情報交換
AWSに関する情報を共有しましょう。 AWSの利用、認定資格の話題など。
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!
[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ 更新が簡単!カスタマイズも充実!ブログより凄い? 本格的な飲食店ホームページの作成が月額 1,000円(税抜)で実現します! https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BBKUD+ERO3ZM+348+1TJTPF ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR] 【グーペ】デザインを4000パターン以上から選べるHP作成サービス
司法試験・予備試験の体験記
心理学・脳科学・睡眠学について書かれたら、紹介してください。 本の紹介もOKです。