プログラミング、エンジニア、IT関連の情報交換の場。 未経験・初学者大歓迎。
【ポケモンSV】私的最強ジュカイン対策
色違いポケモン図鑑(緩く)完成への道#8
色違いポケモン図鑑(緩く)完成への道#7
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック 「ナイトワンダラー」 BOX抽選情報
【2024】switchポケモンソフトおすすめ10選一覧を紹介
ポケモンしつつ家事やりつつな休日
心地よい陽気の中散歩がてら買い物
娘のポケモンのガイドナビやってた
【ポケモンSV】フリッジジム ジムバッジ手に入れました!
子どもと本気でゲームをするの巻
【ポケモンSV】キビキビまじパニックの番外編
ポケモンSV最強バシャーモレイド攻略【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】
Lv288 ヨロズファクトリー
【ポケモンSV】ドームを走り、交換し、伝説をゲットする学園生活
【ポケモンSV】とりあえずストーリークリアしたので感想など。
リビングくらしナビ 日本の「2番目」クイズ チャレンジ!
【rasuの文武両道への道】㊶東洋大学養成課程 選考実体験!
リビングくらしナビ 冬にまつわる難読漢字クイズ チャレンジ!
シティリビングWeb 鉄分検定 受験!
テクニカル分析 資格
消防設備士 甲種 第1類 出願!
【資格】FP3級に挑戦!私がファイナンシャルプランナーを受験する理由3つと購入した教材 スズシンラボ
歴史能力検定 自己採点!
試験対策で役立つ!暗記アプリの効率的な使い方とコツ
食生活アドバイザー2級を受けてきました!受けてきてどうだったのかでも話します。
歴史能力検定 受験!
資格について
リビングくらしナビ 和食の知識検定 受験!
第三級陸上特殊無線技士に申し込みました。どんな資格なのかまずは調べてみました!
調理力検定 ねぎ検定 受験!
第3種冷凍機械責任者試験の為のテキストを選んでみた。ほんとうは過去問onlyでいきたいが、その前にインプットが必要です。「トコトンわかりやすい! 第3種冷凍機械責任者試験完全テキスト 第2版」で間違いない、と思う。
過去問が新鮮 この記事は中小企業診断士2次の初回受験者向けに作成しています。 2次試験への対応力向上のためには、初見でどう対処できるかにかかっています。 初回受験者なら、過去問は何年分やっても初見なので新鮮です。 過去問の一回目に如何に自分の考え方で解答できるかが勝負です。 多年度受験者は、過去問が二度目三度目となっているのではないでしょうか。 他人から学ぶには2か月では無理 ①まず他人から解法を学んで、それから②自分で過去問を解き③自分のスタイルを確立する方法もないわけではなりません。 今年の2次試験までの時間を考えたとき、①の他人から学ぶ時間は、おそらくありません。 来年度を合格目標とする…
冷凍機械責任者の資格試験まで2ヶ月以上あるので、受験申し込みをしてみたい。30時間~60時間の勉強で合格できるのだろうか?また、お勧めのテキスト2冊を紹介。
助言の前提 診断士2次の問題文に書かれていなくても、尊重すべきルールがあります。 法令に反することを助長してはならないというもので、事例IからⅣ共通です。 大儲け出来ても法令違反の助言は、中小企業診断士として出来ません。 筆者が合格後に参加した実務補習の受講心得に書かれていました。 2次受験前に読んでいたら尚良かったと感じた次第です。 許認可業種に注意 また、許認可事業を新規に始めるような助言を答案に書くのは慎重にすべきです。 法令違反の状態を経ることなく、許認可を取得することが必要だからです。 平成30年の事例IIの旅館業でバスツアーを開始するとの解答例がありましたが、避けた方が良いと思われ…
パレートの法則 はちに(80:20)と言えば、診断士2次受験者ならご存知のパレートの法則です。 例えば、2割の優良顧客から8割の売上が発生するというものです。 これは、色々応用が効きます。 サラリーマンの業績の8割は2割の業務に依拠しているなどと考えると、妙に納得してしまいます。 1次を通れば合格率2割 診断士試験全体の合格率は4%程度ですが、1次を通過した方は既に合格率は20%に上昇しています。 しかも1次がそうであったように、今年の合格を諦めて複数年計画の受験者も相当数いると推定されます。 つまり、実質の合格率はもっと高いと見て良いと思います。 諦めず、必要な準備をすれば壁は破れます。 法…
「通関士」は貿易業界唯一の国家資格です。業界関係者や学生さんにはお勧めできそう。ただし、業界未経験者の転職時には、役に立つ感じはあまりないです。簡単に取れて役に立ちそうな資格がもっと他にあるかも。
ふぞろい不要論 同期合格者のTochiro様が昨年の事例Ⅰで89点という偉業を達成されました。 ご本人の了解を取っていないので内容は示せませんが、鏤められたキーワードが宝石のような答案です。 お手数ですが、タキプロから探してください。 ここまで高得点だと、正解のない試験の正解を探る答えになると思われます。 受験者の方はご自分の解答と比較されることが必須と言って良いです。 筆者の考えとしては、最高の解答例と自分の解答を比較すれば、それに満たない解答例との比較は無用です。 ですから「ふぞろい」は、買わなくてよいか、または一番良い解答例のみ読めば良いことになります。 拙解答との比較 恥ずかしながら、…
旧ブログ10万アクセス達成 引越し前のヤフーブログを放置しておいたら、このほど10万アクセスを達成していました。 ゼロからスタートして3年3ヶ月目のことでした。 今月末には編集不能となり、年内には抹消されることになりました。 アクセス頂いた方には感謝ですが、残念なことです。 資格取得者に他に無い情報提供を 筆者の資格戦績を語ってきたブログでしたが、他の誰も言っていない情報の提供を目指してきました。 アクセスを集めているのは、①第二種電気工事士②内部管理責任者③第三種電気主任技術者④電気通信主任技術者④中小企業診断士1次試験攻略法です。 1件の記事に毎日20から30件のアクセスを集めるキラーコン…
ご商売ですから 資格業者さんのブログには、肝心なノウハウは書かれていないと思ったほうが良いです。 受験者は、この時期業者にあまり惑わされないように注意すべきです。 資格業者は有効なコンテンツは、当然有料としています。 無料ブログで公開したら、ビジネスモデルが成り立ちません。 自社の講義やセミナーに誘引する目的なので、かなり割り引いて読む必要があります。 出版物やコンテンツを販売されている方も残念ながら同様の構造にあります。 まず出費をしないと合格に寄与するかわからないです。 合格ではなく出費させることが、事業目的です。 受験者ブログは最も良い 今年の2次受験者ブログは参考になると思います。 営…
まとめサイト? 中小企業診断士のまとめポータルサイトが立ち上げられたようです。 略称シンポタだそうですが、現在Googleで検索すると慶応病院の「心タンポナーデ」がヒットします。 あえてリンクは表示しません。 お断りしておきました 実は筆者ブログもお誘いを受けていたのですが、以下の理由で謝絶させていただきました。 ①拙ブログは、診断士ばかりでなく、今後別の難関資格に挑む予定であったこと。 ②参加サイトの選考基準はおそらく緩く、玉石混交が予想されたこと。 ③記事の優劣は、おそらく付けないと仮定し、競争がないとおもわれたこと。 ④有益で気骨のある独立独歩の診断士サイトは、不参加が予想されたこと。 …
消防の世界は需要が常にあります。そして人手不足。営業力と資格と経験があれば独立して成功するかも・・・若いビルメンさんや電気工事士さんの未来の選択肢の1つとして消防設備会社を作るというのもありかも?
診断士になる前に 資格業者のビジネスモデルを診断してみましょう。 業者と講師と受講者の関係は図の通りです。 講師は資格業者と契約しているので、直接受講者に義務を負っていません。 受講者も万一試験に不合格となったとして、講師に文句を言うわけには参りません。 苦情を言う先は、業者となる筈です。 一方業者のビジネスモデルからすれば、講師の人件費の極小化と受講者からの受講料の極大化を図るのが、経営上当然と言えます。 業者としては、受講者の受講開始から合格までの期間を長期化するか受講者をすし詰めにするインセンティブが働きます。 学べないことは無いが時間がかかる 資格取得は独学でするのが、最も時間が短縮で…
悩める文系サラリーマンさん向けのページです。お盆休みには資格の研究がお勧めです。資格学校の宣伝にはご注意が必要です。役に立つ資格=単に資格学校が儲かる資格です。
本試験は初見 中小企業診断士2次の過去問に着手する際、注意すべきことがあります。 最初から参考書等のアシストを貰ってはいけないことです。 本試験では当然、初見問題に取り組むことになります。 ですから過去問の一回目は、事前のバイアスなしで取り組まないと勿体ないことになります。 必ず①いきなり過去問を解く②参考書で検証するの順番を守ったほうが良いです。 至れり尽くせりでは実力がつかない 最初のうちは、何を記述してよいか見当もつかないと思います。 けれども、まず記述式の重さを体感することが重要です。 これをせずに穴埋め式参考書とか予備校やセミナーを受けてはいけません。 筆者は完全独学を推奨しています…
「ブログ始めます」から、なかなか手が進まず数週間が経ってしまいました。 50代でも、まだまだ何かやれる思いで書こうと思ったブログです。 たまおばって意味は、「何かを試す」「何かを貯める」「何かに挑戦(ためす)」の 意味でつけました。 それで、ちょっと最初にしては、ハードル高すぎて最後まで、やれるのか心配なのです が、試験を受けてみようと勉強をすることにしました。 (無理だろ、無理だろって感じですかね。なかなか自分を忙しくしてしまう、私です) いやー、ちょっと無謀でしょうかね? 計6冊のテキストと問題集です。 (2,3年落ちの教材です。まあそんなに内容は、変化ないと思うので、安く買うべし) 最後…
ブログ村で合格者多数 筆者は、にほんブログ村の中小企業診断士カテゴリーに参加しています。 他の投稿者の方で記事から判断して今年の1次受験者は上位50位に10名いらっしゃいます。 (本記事投稿時現在。OUT順) ↓こちらをクリックしてご覧ください。 にほんブログ村 このうち、合格を表明されている方が6名いらっしゃいます。 6割もの合格者の方、おめでとうございます。 平均の合格率が2割くらいですから、ブログ村には優秀な受験者が集まっているようです。 参考にさせていただきました 失礼ながら、昨年から読ませていただき筆者自身の受験の参考にさせていただいた方もいらっしゃいます。 記事でお世話になった方が…
試験後の楽しみ 1次を受験された方、1日目おつかれさまでした。 試験後の楽しみと言ったら、答え合わせの一喜一憂ですね。 まだ2日目がありますから、一般的に答え合わせは明日にした方が良いです。 しかし、今日の結果を認識・分析し、明日でバランスをとるためなら、敢えてしてみても良いかも知れません。 診断士なら戦略的に受験を 筆者は昨年1日目終了後、明日の準備そっちのけでKEC+5chにより見通しを立てました。 衝撃の財務40点が判明しましたが、翌日の必要点数がはっきりしたのがメリットでした。 診断士1次は、腹を据えて戦略的に望むことが肝要です。 当事者でないと面白み半減 今日も5chが盛り上がり始め…
1次は半分受かると思えばよい 昨年の中小企業診断士1次の合格率は、受験者に対し23.5%でした。 以前にも記事にしましたが、雑駁に診断士1次受験者の半分は複数年計画か準備不足とみられます。 分母の半分が今年の合格を諦めているとすれば、実質の合格率は2倍の47%ということになります。 1次試験は、今年の合格を目指して一通りの準備をすれば二人にひとりは通ると思えば気が楽です。 47%試験の難易度 47%の合格率からすると、ビジネス実務法務検定2級(43.3%。筆者取得時)より簡単です。 筆者の経験の範囲で診断士1次より簡単な試験は、簿記3級・第二種電気工事士1次試験などで少ないです。 診断士1次は…
プログラミング、エンジニア、IT関連の情報交換の場。 未経験・初学者大歓迎。
特に決まりはない自由なテーマです。 計装のテーマが無かったので作成しました。 資格ブログ以外も可能。 キーワード:計装、計測、センサー、制御、プラント、ビル、エンジニア、システム、計装士
マットは自動車用のフィルムコーティングをスプレーしました。 非常に素晴らしい。 飽きたら跡形もなく外せます。
アラ還女子が一から校正者目指してます。 校正や校正にまつわることならなんでもお気軽にどうぞ♪ マニアックなテーマなので興味ある方と仲間になりたいです。
産業保健師、行政保健師、学校保健師 保健師に関する転職、働き方などについての情報交換
AWSに関する情報を共有しましょう。 AWSの利用、認定資格の話題など。
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!
[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ 更新が簡単!カスタマイズも充実!ブログより凄い? 本格的な飲食店ホームページの作成が月額 1,000円(税抜)で実現します! https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BBKUD+ERO3ZM+348+1TJTPF ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR] 【グーペ】デザインを4000パターン以上から選べるHP作成サービス
司法試験・予備試験の体験記
心理学・脳科学・睡眠学について書かれたら、紹介してください。 本の紹介もOKです。