高卒の公認会計士・宅建士が公認会計士試験、日商簿記、宅建士試験の受験生に役立つ情報を発信してるブログです
公認会計士合格を目指すブログです。 日々の勉強記録やその他感じたことを主観で記録していきます。
東京の会計事務所で働きながら、大原の会計士講座に通っています。勉強の内容を中心に、投資や経営の結果についても自分の実体験を元に書いているので、よかったら参考にしてみてください(^^)
ボストンについて、CPAについて、クリスチャンについて気の向くままに綴ります。
なぜ短期合格できる人がいるのに、自分は何回も落ち続けているのだろうか?落ち続ける中で学んだ、合格するために必要なマインド、スキルを綴っていきます。
今年の桜🌸は。。。
今春から大学生になる長女へ、想いを込めてメッセージカードを贈る
ミスドとコラボしたチョコボールのことと、「青春をクビになって」を読んだこと
日本の大学が支那人に乗っ取られる
大学生が不思議に思う親の行動
奨学金を借りて大学に行くか? 高卒で働くか?
奨学金を借りて「大卒」と、「高卒」どっちがお得?
【放送大学】勉強を始めてみた感想など
大学の卒業式 袴の着付けを美容院で予約してきました
特別選抜講座のご案内をいただきました
大久保瑠美の出身中学・高校は?学歴や学生時代のエピソードを調査!
麻倉ももの高校は福岡女学院!中学や大学など学歴や偏差値まとめ
咲きました
【教育/大学】都道府県別国立大学の数ランキング
意外と感謝された「勉強・・やった方が良いよ」の話
登録販売者が成長する為に71(知っているふりについて)
仕事の幅を広げる?
スイートピー(Sweet pea)堺市クレイフラワーClay Flower教室
【潜水士試験】受験体験記|合格のための勉強法・難易度を徹底解説!
世界遺産検定 1級 2回目出願!
C言語プログラミング能力認定試験の難易度について
J.S.Aワイン検定の日がそろそろ…テキストってどんな内容なの?読んでみた所感でもお話しします!
Clay Flower教室堺市北区・春の体験レッスン受付中
パーソナルカラー実務検定 1級 2回目出願!
【DS検定を受検してきた】対策期間1か月でどうだった?当日の流れと受けてみた感想まとめ
ドローン検定3級に申し込みました!4級での勉強を忘れないうちに…
アラカン主婦が学んでよかった資格:FP3級
よもぎ温活認定資格 3級 合格証書到着!
英会話ができる人に憧れて
品質管理検定 (QC検定)の難易度について
おっさん、RE ディジェを作る! その13
世界遺産検定 1級 2回目出願!
おっさん、RE ディジェを作る! その12
パーソナルカラー実務検定 1級 2回目出願!
おっさん、RE ディジェを作る! その11
よもぎ温活認定資格 3級 合格証書到着!
おっさん、RE ディジェを作る! その10
鉱物鑑定検定 8級 出願!
おっさん、RE ディジェを作る! その9
おっさん、RE ディジェを作る! その8
よもぎ温活認定資格 3級 受験!
パーソナルカラー実務検定 1級 受験!
国際知識検定 国旗Ⅱ(国旗と地理) 3級・2級・1級 出願!
おっさん、RE ディジェを作る! その7
配色検定・パーソナルカラリスト検定 合格証書到着!
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)