皆さん、こんにちは。 昨日の投稿で交通事故の現場に直面した際に救急車がなかなか来なかったとお伝えしました。交通事故を目の当たりにして・・・ よくよく考えてみれ…
本日、中小企業診断士第2次試験(口述試験)の合格発表が行われました。 中小企業診断士試験第2次試験合格者の受験番号(令和4年2月2日)統計資料(PDF)(令和…
皆さん、おはようございます。昨日私は交通事故を目の当たりにしました。今回はその時感じたことを記します。 事故は自転車に乗った20代の男性とタクシーの正面衝突。…
先日購入したiPad Proで人生初の電子書籍を買ってみました 人生初の電子書籍は… かの有名な『7つの習慣』(スティーブン・R・コヴィー著)です この本は完…
改めて短答式試験に合格出来たという事で、知識・感覚が新しい内に短答式試験対策について思う事を書き記そうと思います。タイトルには勉強法と書きましたが、具体的な勉強法というよりは、「大体これぐらいやればこれぐらいの点数になるよ」という一つの目安を書いていると、捉えてもらった方が腑に落ちる記述になると思います。具体的な勉強法については、「自分に嘘を吐かない事」を貫く、つまり自分の感覚(例えば、「この勉強...
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)