2019年の土地家屋調査士試験合格を目標として動いています。 受験生時代~その先の独立開業に到るまでの日々の積み重ねの記録。
元土地家屋調査士のチャムツーが、土地家屋調査士の受験情報、主に働きながら、土地家屋調査士を目指す初学者の方向けに情報を発信します。土地家屋調査士試験に興味のある方なども対象としています。その他土地家屋調査士に関する話を提供します。
2022年の土地家屋調査士試験に向けて、勉強の記録を書き写していくブログです。ゆるゆると気張らず頑張っていこうと思います。
【博物館展示論】通信指導を提出しました
【博物館展示論】7~9回目。ものの見方が変わる
【博物館経営論】自習型問題を解きました
【博物館教育論】自習型問題を解きました
【博物館経営論】10~15回目、一気に終了
【博物館経営論】通信指導を提出しました
【博物館教育論】通信指導提出しました
【博物館教育論】10~15回目。一気に終了
【博物館展示論】4~6回目。動物の展示
【博物館経営論】通信指導を解きました
【博物館教育論】通信指導の問題を解きました
【博物館展示論】1~3回目。展示の見かたを知る
【博物館経営論】8、9回目、通信指導範囲くらいまで
【博物館経営論】4~7回目、少し面白くなってきました
【博物館経営論】1~3回目。経営とつくと眠くなる?
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)