2011年度の中小企業診断士試験をクリアし、2012年4月1日登録を目指して、日々精進していきます。
中小企業診断士試験の勉強日記です。ビジネス/経営/マーケティング/IT/マネジメント/運営管理/法務など。
きっとうまくいくね☆ Keep Our Fingers Crossed!
診断士に挑戦中のママ社長です。勉強の悲喜コモゴモ、周りの社長さんの話など、日々の気づきを綴ります。
某コンサルへの就職を来春に控えたスイーツ好き大学4回生が中小企業診断士を目指して、TACにて勉強を開始!
商社で働く26歳、営業。将来海外でも経営ができる営業マンを目指して中小企業診断士の取得を目指します。
中小企業診断士2次試験の学習方法に悩む受験生の”希望の光”。合格請負人が正しい合格戦略を伝授します!
東大受験に宅浪で挑む!二次試験2日目
東大受験に宅浪で挑む!二次試験1日目
近づく国立大学の二次試験
国立大学の二次試験出願時の注意点
東大本番レベル模試最終自己採点
東大本番レベル模試最終目標点の設定とその道筋
自己採点後は悩みますよね
東大受験に宅浪で挑む!Z会2024年度東大理系数学過去問添削
【中学2年生】英検3級 2次試験の結果
【中学2年生】英検3級 2次試験
東大入試オープン各科目の攻略法と過去平均点の分析
英検2級一次 予想に反して合格
不振に終わった共テを国立大・前期試験で克服できたのか?緊張感の真価:当日の試験問題が明かす娘の実力不足と国立大・後期試験に向けてとは?
国立大学・前期二次試験の当日:地方在の前泊組の受験生の朝~試験会場入り~受験後&同伴した保護者の子の試験中の過ごし方とは?
東大二次試験直後~得点開示まで③🈡
行政書士が中小企業診断士の資格も取得しようと一念発起し、試験勉強に沿ってメモしていきます。
日々のコツコツ投資記録&ITやビジネス全般の勉強記録です。 たまに中小企業診断士としての活動記録も。
40歳過ぎ、思うところありのチャレンジ。奮闘する様子を赤裸々にお届け!一緒にがんばりましょう!
アラサー薬剤師が医療コンサルタントに憧れ、2015年中小企業診断士試験一発合格を目指しました☆
社労士+診断士+天性のリーダーシップ→28歳のペーペーがスーパースター診断士を目指す!
1年独学で中小企業診断士に合格した技術系会社員のブログです。勉強方法や近況報告などを綴っています。
30代半ば。2019年1月からブログをはじめる。英語の先生→自治体の職員→商社を経て現在は中小企業の支援を本業としている。平成30年度の中小企業診断士試験に独学3ヶ月でストレート合格し診断士として活動を開始。
令和元年度の中小企業診断士二次試験で300点オーバーした「中小企業診断士こなん」が試験勉強で悪戦苦闘、試行錯誤したことをリアルにつぶやきます。 ノウハウを紹介しているわけではありませんのでご了承ください。
中小企業診断士の過去問アプリの紹介ブログサイトです。 一次試験全科目と二次試験の事例4に対応した、ブラウザでできる問題集アプリです。
ブロガー。元医薬品メーカーMR。週末フリーランス。プチ投資家。 早慶卒。国内大手→外資(大学病院10年担当)→MR卒業、週末フリーランス。 悩める営業マンの心のストレスを解放したい。 コンテンツ「製薬」「投資」「資格」「子育て」中心。
50代になって定年なんて言葉もチラつくけど、会社に所属するか独立するかはともかく、資格を取った方が知識の幅も広がり、仕事の幅も広がると考えています。 中小企業診断士試験へのチャレンジの模様をブログに残してます。
R3年度中小企業診断士試験、学習時間450時間で独学ストレート合格したメソッドを紹介していきます。
令和5年3月現在大阪で所属税理士をしています。8月に独立予定です。自分を知ってもらうために設けたブログです。
上位10%の中学生が実践!定期テスト1週間前からの「勝ちパターン」勉強スケジュール
【小学生編】“がんばれる子”を育てたい
【高校生編】「普通の努力」じゃ絶対に届かない理由
中学受験 その19【ミスを防ぐ方法】
なぜあの子は伸びるのか?個別指導塾が見た“成績上位の子の共通点”5選
【中学生編】「ワークを終わらせること」=「テスト勉強」ではない!
「文系は将来ムダ?」なんて言わないで!
【小学生編】「ここまでやる!」と目標を決めてやり抜く力
小学生でも使えるおすすめの学習アプリ5選【夏休み向け】
中学公民|団結権・団体交渉権・団体行動権とは?労働三権をわかりやすく解説(語呂合わせつき)
【中学公民】基本的人権とは?自由権や社会権など種類・違いをわかりやすく解説|定期テスト&入試対策!
定期テストで点が取れる子はコレやっている!
【勉強法】FP2級に独学で合格!経験から学んだ反省点と合格のコツ
【点数に直結】テスト前最後の土日 中学生が絶対にやるべき5つのこと
中学生ガチ勉 高校生は爆上がりクラスマッチ!
AI検定に合格しました!
【R7春】情報処理安全確保支援士試験【合格体験記】
毒物劇物取扱者試験を勉強しているので所感でも述べます!覚える毒物や劇物が多い…
主要資格試験の申込期間・試験日・合格発表日一覧まとめ
【FP1級】受験体験記|難易度・勉強法・おすすめテキストを解説!
うどん検定 初級・中級・上級 受験!
診断士一次試験まであと1か月!7科目 “ズバリ難易度予想” とラストスパート攻略ガイド
スイートピーとチューリップのFLORET-Shino styleアレンジ@粘土の花
「司法試験 予備試験 オンライン講座 安い」【資格スクエア】
グループワークのいい立ち回り方は?-就活のGDや会議を攻略!
怨念で資格を狙う
薬膳 資格 通信講座 初心者でも簡単「養生薬膳資格取得講座」
アドラー心理学 仕事 人間関係改善・検定1級講座
【感想】FormieでWebライティングスペシャリストの資格を1日2.5時間で取得!
第四級海上無線通信士に申し込みました!
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)