社会人から英語教員を目指しはじめたブログです!!現在働きながら佛教大学通信過程にて教員免許取得中。
法政大学通信教育部で社会科教員免を取得しました。2022年度から高校非常勤講師として働く予定です。現在当ブログの内容は通信教育での勉強記録がメインとなっています。
東京都・大阪府・愛知県など全国の教員採用試験の情報(日程・倍率・難易度など)と合格体験を綴るブログ。
現役の高校教員が教員の仕事について、教員採用試験について書いています。 行政書士の独学勉強中ですので、法律についての記事もあります。 趣味であるダーツについても書いています。
東京都の公立中学校の英語科教員だった私Garudaがいろいろ記事を書いています。学校、教員に関すること、学校においてほしい本、東京都教員採用試験、英語の学習指導案などなど書いています。教員のリアルがここに。
2025年 1月 タイ王国 公立(中・高等)学校 日本語教師 ワークパーミット取得のために必要な書類【タイの日々 Part 471 】
2024年12月、タイ王国、公立中学、高等学校 日本語教師 就労ビザ取得のために必要な書類【タイの日々 Part 469】
相談事例 学校現場での悩み事
相談事例 教師が合わない
【文部科学省炎上】五輪アスリートを『免許なしで教員採用』方針 ネット猛反発「教育なめてる」「何のための教員試験?」
#教師が嫌になった 相談事例
学校教諭より楽しい仕事
日曜劇場『下剋上球児』第2話◆まだ選手の見分けがつかん…。
専門学校バーベキュー死亡事故…アルコールランプは授業から消えた?!気をつけることは?
【利用料無料!】わいせつ教員の処分歴の調べ方とは?図書館で調べよう!
人員不足・長時間労働の解消が第一
【大学】教員免許をとるには履修登録に気を付けて
教員免許とれば良かったな
これからの教育(勝手な持論)
どうやったら教員になれるの?
30代未婚無職が最後の希望をかけて2017年実施の教員採用試験に挑むブログ
人材育成の鍵!キャリアカウンセリング資格の難易度と信頼性を見極める
洗車検定 3級 出願!
登録販売者が成長する為に71(知っているふりについて)
仕事の幅を広げる?
スイートピー(Sweet pea)堺市クレイフラワーClay Flower教室
【潜水士試験】受験体験記|合格のための勉強法・難易度を徹底解説!
世界遺産検定 1級 2回目出願!
C言語プログラミング能力認定試験の難易度について
J.S.Aワイン検定の日がそろそろ…テキストってどんな内容なの?読んでみた所感でもお話しします!
Clay Flower教室堺市北区・春の体験レッスン受付中
パーソナルカラー実務検定 1級 2回目出願!
【DS検定を受検してきた】対策期間1か月でどうだった?当日の流れと受けてみた感想まとめ
ドローン検定3級に申し込みました!4級での勉強を忘れないうちに…
アラカン主婦が学んでよかった資格:FP3級
よもぎ温活認定資格 3級 合格証書到着!
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)