過去7年分の中小企業診断士2次試験の得点付き再現答案を公開中。また、直近の合格者からの学習アドバイスも定期的に発信します。令和6年度より「合格アミーゴス」改め、「みんなの再現答案ブログ」 に名称変更しました。
10年以上、前年度の合格者達が受験生目線で 新鮮な合格ノウハウをお届けしてきた受験生支援ブログです。伝説的な記事も多数ありほぼ毎日更新。試験勉強中の隙間時間にどうぞ!
平成21〜令和5年度の中小企業診断士試験合格者約1100名が、受験勉強・試験突破のノウハウを提供
AAS名古屋で中小企業診断士育成20年!設問分解、要約練習を創った鷺山はるこが2次のノウハウ真実を毎日更新中!
診断士1次試験の「財務・会計」や「経済学・経済政策」、2次試験の「事例Ⅳ」の過去問解説などを行っています。
診断士2次試験過去問分析決定版である「ふぞろいな合格答案」の公式HPです。
研修講師・コンサル、中小企業診断士講座講師の人気中小企業診断士青木公司が熱く経営、ビジネスを語る!
独学/2ヶ月/二次試験300点/大好評/10日で2000PV達成/中小企業診断士受験支援ブログ
独学者向けブログ。中小企業診断士試験&合格後活動のポイントを会話形式でお伝えします。
診断士合格後の新人診断士が通う塾が運営するブログ。合格直後の診断士が何を考えているか垣間見えます。
中小企業診断士の合格を目指す人のために財務会計と運営管理と経済学を中心に情報を提供していきます。
アラフィフ新米中小企業診断士のつぶやきです。 診断士活動の他、投資、ビジネス本の感想などを書いています。
日本一細かい(?)合格体験記をはじめ、模試すら受けない完全独学で、2年で合格したノウハウを詰め込みました。
IT業界で働く人のための悩み解決ブログ。 上司先輩が教えてくれない大事なこと・仕事人生が好転する知識集。SAP、資格、キャリアアップ、働き方、IT、会計、中小企業診断士に関わる情報発信。
くどうれいん「桃を煮るひと」を読んで
速報で森永卓郎さんが亡くなられたと。。ちょうど読んでいる本。
【保存版】薬剤師におすすめの本12選|新人・病院勤務まで役立つキャリア本を厳選
本の紹介などしていけたら。
発達障害・グレーゾーン 今すぐ何をすれば良い?その問題に答えてくれる本を見つけた!
【私の人生の教科書】朝活の読書習慣で読んだおすすめの本
放課後等デイサービスに関する本を読んでみよう
ついに!日本のお札が変わった!2024年7月
【髪の話③】トリートメントは逆効果?負のサイクルへ
【髪の話②】ヘアカラー・パーマがそんなに危険だったなんて!
【髪の話①】髪は神?ある本とのありがたい出会い
発達障害かも!?と思った時に読むおススメの本 7選
「知的障害」と「発達障害」の違いって!?特性をもつ我が子をどう育てればいい?
キャラ絵で学ぶ!「神道図鑑」(しんとうずかん)
いつもポケットに神様を
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)