あまり知名度がない全経の能力検定試験だけど、文部科学省後援の立派な検定試験です! 全経には 簿記能力検定試験、電卓計算能力検定試験、税務会計能力検定試験、計算実務能力検定試験、社会常識能力検定試験、文書処理能力検定試験、IT活用能力検定試験、コンピュータ会計能力検定試験 の8つの試験があります。 全経に関することならなんでも歓迎です! ※画像は公益社団法人全国経理教育協会のHP(http://www.zenkei.or.jp/)からの引用です。
1位〜50位
もはや難関国家資格ではない【受験経験者限定:本日21:00~全国公開フォーラム】
まして同じ努力をするから受からない。合格体験記の事実が日々積み重なる度、従来型の「これまでの努力」が蹴落とされ、「これからの工夫」がマストであると明らかに。要するに採点係の45名は、マイ学問を後世に伝えてくれる若い子が好きで、多年度ベテが嫌い。それが今夜の話題の前提な。そしてステマをするから組織が衰退8割ショボンの試験で2割受かった結果のみを自慢するから、残り8割の支持を失う。のれんバトンが同友館をステマするほど、その4倍速でアンチが増えます。
200%ミライスタイル 診断士採用試験
地元の市民病院のトイレに入った時だった。便座に座った途端、目に飛び込んできた。目の前の真っ白い壁に・・・。昨年からリニューアルした病院の壁に、小さな文字が浮かんでいる。いや、実際はテープに書いて貼ってあるのだが文字だけ、1文だけが浮かんでいるように見えた
中小企業診断士 鷺山はるこのブログ「Si.Eccolo!」
こんにちは、ジャータンです。1年は早いもので、今回で最後のブログ投稿(の筈)となりました。最後ということもあり、2次試験合格後のこの1年間を振り返りながら、今後の決意などにつき思うがまま書いてみたいと思います。 先日R3年2月実務補習に申込
「合格アミーゴス」 中小企業診断士試験合格ノウハウの宝箱
こんにちは。まとめシート著者の野網です。 今回の動画では、資格試験で落ちてしまう人の残念な習慣について、ランキング形式で5つご紹介します。 若干ショッキングなタイトルですが、せっかく資格に挑戦しようと思ったのに、落ちてし […]
中小企業診断士一次試験一発合格まとめシート
中小企業診断士試験 未合格の決意表明①コーヒーはブラックで飲むタイプです
みなさんいつもブログを読んでくれて、ありがとうございます。 他にやりたいこはないか、紙に書いてもよい。教場Ⅱより参考。 #中小企業診断士 #中小企業診断士試験
中小企業診断士shinblog
アウトプット重視の学習を意識し、奥様と協力関係を構築して勉強時間を捻出したげんきみさんの合格体験記です。
中小企業診断士試験 一発合格道場
いつもふぞろいブログをご覧いただき、ありがとうございます。本日は大阪からマリがお届けします。 ここ数日、一気に冷え込みましたが体調を崩されていませんか。どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね。 さて、2次筆記試験が終わってか...
ふぞろいな合格答案~診断士2次試験過去問分析決定版!
【祝!令和2年度合格】自身の勝ちパターン構築で掴んだ合格/ないちさん
おはようございます! 本業・家庭・診断士の並立がモットーのやまけんです。今日はないちさんの合格体験記を紹介します。合格体験記/ないちさん■自己紹介 職業は、現在IT業界で主にSE業務をしています。過去の職歴は、「SE」→「経理」(少しだけ)→「営業企画」を経て、昨年またIT業界に戻ったという、少し異色な経歴です。年齢は30代後半、居住地は愛知県名古屋市となります。 「なぜ中小企業診断士試験を受けようとしたのか?」のそもそもの経緯ですが、当時、業務上い
タキプロブログ 中小企業診断士試験突破のノウハウ!
【合格体験記】あきらめない心と変化を受け入れる柔軟な学習スタイル 池やんさん
柔軟に学習スタイルを変化させ、試験当日に最後まで、思考を止めない、手を置かない、あきらめなかった池やんさんの合格体験記です。
中小企業診断士試験 一発合格道場
Zoomリンク先のお詫びとお願い【本日21:00~ 200%公開フォーラム】
本日1/15(金)21:00~22:30公開フォーラムご視聴予定の皆様、この度のお申込みありがとうございます。折り返しZoomリンク先の案内メールをお送りしていますが、以下の不手際がありましたらご容赦くださいませ。①案内メールが2度届いたGmailで同じ件名のメールが届くとスレッド建てされ、誰から届いたかよくわからない。それ位知らない情弱のサイト主が、あわてて何度も返信したに違いありません。②案内メールが未着これだからネット情弱に何か
200%ミライスタイル 診断士採用試験
地方の診断士独学受験者のために 中小企業診断士試験では独学を推奨してきました。 その理由は、 ①資格取得の効率が最も良いこと ②予備校のない地方の受験者の不安を軽減すること ③独学は都市と地方の格差がない方法であること ④地方で診断士が不足していること ⑤資格予備校には合格を遠ざける要素がある為 です。 筆者のツイートから、Twitter社の話題順に転載します。 ( )はインプレッション数です。 自己紹介(183) 今更ですが、まず自己紹介として受験履歴です。 地方出身で全国転勤のある業種・現在東京在住です。 予備校に行ったら、こんな短期合格はしなかったことを保証します。 #中小企業診断士試験…
手強い危機対応診断士
実務補習の事前準備方法や新米中小企業診断士の歩み方を知りたい方必見!
こんにちは!稼プロ!20期生の春島一男です。2006年から約14年間ネットショップを運営しています。現在、ビジネスと心理学を結び付けたものをシリーズで書いていますが、前回、前々回に引き続き番外編をお届けしたいと思います。今回は稼プロ!主催1月23日(土)開催「診断士はじめの一歩セミナー」についてです。詳細はコチラから昨年、診断士資格試験に合格し、2月からの実務補習を控えて何らかの準備をしたく、新米診断士向けのセミナーを探していました。そんな中Facebookで東京中央支部認定マスターコース稼げる!プロコン育成塾の「診断士はじめの一歩セミナー」の存在を知りました。早速申し込みを行い、セミナーに参加しました。(セミナーの内容は後述いたします。)セミナーに参加したあと、納得と驚きがありました。セミナーの中ではマスター...実務補習の事前準備方法や新米中小企業診断士の歩み方を知りたい方必見!
「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ
久々スタバ。仕事の出来る男にはブラックコーヒーが似合う気もしますが、僕はそうではないので、カフェラテやカフェモカ大好きな感じです。小さな都市ではないのですが、…
自分の目標に向けて歩めっ!走れっ!駆け抜けろっ!
【祝!令和2年度合格】オードソックスな学習と最後まであきらめないこと/かわけんさん
おはようございます。たろです!2人目は多忙な本業の中、1次と2次を独学で一発合格された、かわけんさんの合格体験記をご紹介します!合格体験記/かわけんさん■自己紹介大学を卒業以来、ずっと外科医をしてきました。50歳を過ぎ産業医を始めてから、他のことに興味が出てきました。そこで新しい世界をのぞきたいと考え、外科以外の産業医、メンタルヘルス、MBAの会などいろいろな場所に顔を出してました。MBAの会で、ある女性が”中小企業診断士になって人生が変わり
タキプロブログ 中小企業診断士試験突破のノウハウ!
今回は弊所の佐々木弁護士にご登場いただきました。 佐々木弁護士は金融機関出身です。重点的に取り扱っている分野は前職を活かしM&A、事業再生、コンプライアン…
弁護士西口竜司の熱血日誌
独立したからには一度は自分の事務所を構えるべきか考えたことがある。が、たいした稼ぎもないのに自前のオフィスを構えるなんて無理な話である。独立前からほぼほぼフルテレワークであり、今もほとんどの仕事を家でやっている。夫婦共用の書斎もあるのだがエ
中小企業診断士たぬき。
みなさんいつもブログを読んでくれて、ありがとうございます。 他にやりたいこはないか、紙に書いてもよい。教場Ⅱより参考。 #中小企業診断士 #中小企業診断士試験
中小企業診断士shinblog
世の中、ステマはやってはいけない子【マーケ:①主語 ②目的語】
ドクター、大変ですっ。ふぞろい自慢を繰り返す、パクリ道場へのアンチ増加が止まりません。おぅ、今日はお医者さんごっこか。だがざんねん、馬鹿とステマに付ける薬はない。原因だけ教えてやるから、あったかくしてお家で寝てるのが一番な。利益提供型ステマ芸能人やネット上で影響力を持つ人(インフルエンサー)にお金などを支払って広告を依頼し、拡散してもらう手法です。宣伝活動であることが消費者にわからない形で行っていた場合、ステマとみなされる可能性も高まります。出典:T
200%ミライスタイル 診断士採用試験
これまでも中小企業診断士2次試験には中小企業白書の学習が必要だと説いてきたが、今回の合格者答案分析会で、確信した。中小企業白書を熱心に勉強していたおかげで、事例企業のストーリーをしやすかったというのだ。出題企業に、成功事例企業に似た例がⅠ~Ⅲまでどれも出
中小企業診断士 鷺山はるこのブログ「Si.Eccolo!」
通常、アローダイアグラムそのものを与えられており、それに対するさい最早結合点時刻や最遅結合点時刻を問われますが、アローダイアグラムの作図を問われることがあります。 本記事では、アローダイアグラムが与えられていなくても、自力で作図できるための必要な知識を紹介しています。
中小企業診断士ホルダーへの道
2次試験の不合格結果を受けて、この時期にやっていたこと 【ラストリレー】byホリホリ
おはようございます! 事例Ⅳ分析&再現答案チームのホリホリです。 本日は2次試験の結果が出たばかりということで、不合格経験のある私からこの時期に行っていて良かったことについて書きたいと思います。 私は2次...
ふぞろいな合格答案~診断士2次試験過去問分析決定版!
にほんブログ村皆さん、おはようございます!プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。本日は顧問先保育園の経営コンサルティングです。さて、本日はコロナ禍だからこそ、新規事業開発が超重要ということについてです。2020年はまさに「コロナ禍」であり、世界中でコロナがも老いを振るい、世界を一変させました。そして2021年の上半期までは確実に同様の状況になるでしょう。ここで重要なのが「既存事業の強化」、「構造改革」もありますが、それ以上に重要なのが「業態変換」であり、「新規事業開発」です。そう。コロナ禍で対応できる新規事業。今後、成長する新規事業を開発することが重要です。理由は1.コロナ禍で稼げ、成長する新規事業で収益確保、リスク分散する必要がある。2.アフターコロナで成長できる新規事業...このコロナ禍だから新規事業開発が超重要!
中小企業診断士あお先生、青木公司の元気が出るブログ
まだ間に合う!1/16,17二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座
にほんブログ村皆さん、こんばんは!プロ研修講師・プロコンサルタント、中小企業診断士のあお先生こと、青木公司ですさて、12月19,20日にも実施して大人気だった二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座。人気にお答えして、1月16,27日に再度、実施決定!まだ間に合います!来年の中小企業診断士二次試験を絶対突破したい方。二次通過できなかった方、一次試験、惜しくも通過できなかった方、来年、初めて中小企業診断士試験を受講される方にもおすすめです。過去12年の通年クラスの二次合格率47%!二次合格スーパー本気道場。おそらく激戦になる2021年の中小企業診断士二次試験突破のため。過去、少人数クラスで150名以上合格させたメソッドを習得してください!一次試験終了後、二次合格の為、真っ先に習得すべき超重要メソッド!2021...まだ間に合う!1/16,17二次合格スーパー本気道場合宿系解法フロー講座
中小企業診断士あお先生、青木公司の元気が出るブログ
「頑張りたい!けど、モチベーションが長続きしない……」そんなあなたを応援したいじょーきです! 1年間続いてきたリレーブログも最後の執筆となった今回、受験生の皆さまへのメッセージとして、診断士試験合格の前後で私に生じた変化...
ふぞろいな合格答案~診断士2次試験過去問分析決定版!
職場に中小企業診断士の合格証書を提出してきました。 合格祝いで職場から10万円ほどいただけるみたいです! 会社でもこの資格を保有している人は少ないみたいで、 いろんな方からすごいね!と声をかけてもらいました。 正直、勉強して資格は取れましたが、 何か出来る様になったか?と聞かれると、今はまだ何のスキルもありません。 資格を取れた、というだけです。 今まで私は、自己啓発のためにFP1級や宅建を取得してきました。 銀行業務には役立つ資格ですが、自己啓発を目的に取得したことから、 ただ資格を取るだけで終わってしまっていました。 今回、私が中小企業診断士の資格取得を目指した理由は、 銀行を出ても食べて…
めざきんブログ
誕生日を迎えたので、41歳の抱負でも。それと、今年買おうと思っているアップル製品についてです。 ・ブログのタイトルを変えるつもりです 仕事と関係のない、アップル製品やPCの話題ばかりしているので、どうせならアップル関係にフォーカスしたブログタイトルの方が現状に合っているのではないかと思いました。 ・新iPad Proを買おうと思案中です ちょうどこんなのも出ています。 www.gizmodo.jp 今は10.5インチiPadProを使っているのですが、2017年12月に購入して、既に3年が経ちました。 今年もずっと使うとなると、4年使うことになります。さすがに、もうそろそろ替え時かなと。 ・今…
堺の弁護士・中小企業診断士 岸本行正のブログ
【過去問解説(経営法務)】R1 第14問 産業財産権(商標権)
今日は経営法務のR1第14問について解説します。 R1 経営法務 第14問 以下の会話は、中小企業診断士であるあなたと、県内で複数の和菓子店を展開する甲株式会社の代表取締役A氏との間で行われたものである。会話の中の空欄に […]
中小企業診断士一次試験一発合格まとめシート
金持ちフリーランス診断士 貧乏サラリーマン診断士 ゆでガエル公務員受験生
おはようございます。 中小企業診断士のシンです。 皆さんいつもブログを読んでくれてありがとうございます。 本日は「金持ちフリーランス診断士 貧乏サラリーマン診断士 ゆでガエル公務員受験生」です。 インフルエンサーマーケティングに踊らされる 結局資本主義はみんな金持ちになりたい スタンドFM 本日のまとめ インフルエンサーマーケティングに踊らされる 今回は最近読んだ書籍を元に、自分の身の回りにふと浮かんだスラック資源のゆとりの投稿。 結局影響を受けているのはインフルエンサーマーケティング。 Twitterのフォロワー数が何人?YouTubeの登録者数が何人? 結局発言力があるかどうかはその人のフ…
中小企業診断士shinblog
【業務連絡】「ITストラテジスト試験対策講座」参加される皆様へ
JISTA四国支部、中国支部主催ST対策講座まであと一週間になりました。本日10日、参加お申し込みいただいた方々に事前課題のご連絡と講座資料、過去問、事前準備…
よくばりおぜうさまの中小企業診断士受験日記
2020年サラーリーマンの中小企業診断士の私は副業でいくら稼げたのか?
ものづくり補助金関連 ブログ関連 まとめ 今回は、2020年の副業を総括したいと思います。もうすぐ確定申告も迫ってますからね。 昨年の副業での売上高は、下記の通りです。 〇ものづくり補助金関連 ・申請書作成(3次) 採択2件 不採択0件 A社 25万 B社 30万 ・交付申請、実績報告書 C社 10万 ・継続力強化計画書作成 D社 2万 合計 67万円 〇ブログ(おまけですが) ・Amazonアソシエイツ 7万 合計74万円でした。 これらはあくまで売上なので、収入ではありません。この金額から経費を差し引きますので、収入は70万程度ですね。 合わせて読みたい↓↓↓ 会社員の中小企業診断士、もの…
50代企業内診断士のつぶやき
柴山プランを語るの第3回はAR/VRです。スマートフォンについては相当数が普及していますが、まだまだAR/VRについては途上ですが、教育的な価値は非常に期待されているのでご紹介します。 想定する読者 教育に関係する方々 IT×教育ビジネスに関係する方々 日本の教育の行く末に不安のある方 AR/VRの活用に関心がある方 ★これまでの柴山プラン解説 nabetunaghetti.com nabetunaghetti.com 想定する読者 AR/VRとは AR VR 教育現場での役割は? 文部科学省のスタンス VRで出来ること VRが立体に見える仕組み 教育現場での活用 教育での活用にあたっての課題…
IT企業管理職の現実とその頂きを目指す
正直、この科目は私も苦手です。理由は単純で知らない用語が多く、略語同士が類似しており理解できないためです。 個人的には、①テキストの通読②問題演習③復習→テキ…
弁護士西口竜司の熱血日誌
「別に手帳である必要ないんじゃない?」「こんな手書きの内容、誰でも改ざん出来ちゃうじゃん」等々、いろいろな思いを抱きつつ、でも、活躍・出番はもっぱら転職の時だ…
自分の目標に向けて歩めっ!走れっ!駆け抜けろっ!
なんとかNo.07までの過去問題集が終わり、今日からやっと資産設計提案業務つまり、実技試験の分野のNo.8の4冊です。なんとか今週中には終えたいところですが、…
よくばりおぜうさまの中小企業診断士受験日記
予定通り届きました!思っていたより色はグレーに近い感じ。でもやはり、前のDELLと並べるとほんのりSAKURA色🌸HP社の写真の色とはイメージ違うけど(笑)…
よくばりおぜうさまの中小企業診断士受験日記
ネガティブにツイート 中小企業企業試験に関しネガティブにツイートしてみました。 ネガティブだと「いいね」が付きにくく、閲覧数(インプレッション)が伸びません。 転載にあたり、ポジティブ変換してみました。 ( )内は本日現在のインプレッション数です。 第1位(137) 資格は合格して初めて意味を持つ。勉強して知識が付いても、不合格なら何もしないのと同じだ。合格出来る資格を目指そう。#資格 #資格取得 #中小企業診断士試験 — 手強かった診断士試験 (@tegowai_shindan) 2021年1月11日 →資格は、合格して初めて意味を持つ。 勉強して知識が付けば、次の資格に役に立つ。 不合格で…
手強い危機対応診断士
こんにちは。AAS東京卒業生の盆栽イチ朗です。令和2年度の中小企業診断士試験に合格された1,174名の皆様、心よりお祝い申し上げます。念願叶わなかった受験生の皆様も診断士になりたいという熱い心があるならば、迷うことなくまた挑戦し合格を手にさ
「合格アミーゴス」 中小企業診断士試験合格ノウハウの宝箱
診断士ゼミナールで合格お祝い金を申込む方法【中小企業診断士】
診断士ゼミナールを利用して、中小企業診断士に合格できました!合格お祝い金制度を使いたいんだけど、どうやって申し込みをしたらいいんでしょうか? 中小企業診断士試験の通信講座、「診断士ゼミナール」には合格お祝い金制度というものがあります。 1次試験・2次試験に合格したら、お祝いとして3万円が貰えるという制度です。これは利用しない手はありませんね! 合格証書も届いているので、 早速、診断士ゼミナールに報告して合格祝い金を受け取ろうと思いましたが、 申込フォームが見つかりません。探しても分からないので、問い合わせフォームで質問したところ、すぐにメールで返信がありました。 2月上旬頃にアンケート用紙が送…
めざきんブログ
稼プロ!事務局スタッフの太田一宏です。「ドラッカー勉強会」に参加しています。ドラッカー勉強会は、稼プロ!卒塾生が主なメンバーになっている勉強会です。偶数月の第2土曜日にドラッカーの著作を読む、という勉強会で、休日に学生のような読書会に参加するのは、嬉しくもあり、有難くもありです。さて、ドラッカー先生は、マネジメントを発明した学者と表現されることがあります。現代のマネジメントという意味では、その表現が当てはまると考える一方、人が人へ指図する、人を管理する、人に指示・命令する、というのは、長らく人類が行ってきたことであり、その適切な方法に悩んできたことでもあります。その悩みの一旦を、日本の歴史上で探ってみました。見つけたのは、憲法17条。推古天皇紀に定められたと伝えられる「憲法」です。その内容をみてみると、1条和を...マネジメント温故知新
「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ
【SAP技術者向け】TVARVC変数とは?設定方法と用途を解説
TVARVCとはSAPの標準テーブルであり、主に変数IDとそれに保持させる値をセットで格納しておくためのテーブルだ。このテーブルに登録されている変数をTVARVC変数と呼ぶ。TVARVCに関わる機能は、設計や実装を行う際に欠かせない基礎知識となっているので、今回はTVARVC変数について解説する。
みる子のビジネス診断書
コロナ感染拡大の諸悪の根源とされる飲食店は未曽有の危機的状態である。1年にも渡って売上が半減しており、何とか耐えてきた店も限界になりつつある。そういった環境の中、「With コロナ」の時代をどこよりもうまくお付き合いをすることが他店との差別化を図る手段となるのであろう。 これからは今までの常識が通用しなくなる。従来の対面型飲食店の常識を改め、しばらく続くであろう環境条件に柔軟に適合した店づく…
中村中小企業診断士
【合格体験記】徹底的に情報収集し、自分に合った方法でストレート合格! さくさん
限られた時間&独学のハンデを、徹底的な情報収集と自分に合った勉強法を見極めるストイックさで克服し、ストレート合格を成し遂げた「さく」さんの合格体験記です。
中小企業診断士試験 一発合格道場
こんにちは。稼プロ!20期生のながいち!です。はじめにみなさんは、ネット通販で中古本を買いますか?私は、人が線を引いた本を読むのは苦手なのですが、少し「冒険かな」と感じられる本の場合は、ネット通販で中古本を当たることが多いです。よく利用するのは、多くの方と同様Amazonのマーケットプレイス。何回も使うなかで、この半年間で2回、受け取った本の状態が悪く出品者に返品・返金をお願いしました。今回のブログは、好対照な出品者(中小企業)のクレイム対応をとおして、一消費者として中古本のネット購入の難しさと、一診断士として中古本のネット販売の難しさを学んだ、という話です。ご承知のとおり、Amazonの「コンディションガイドライン」(以下「ガイドライン」)では、中古品を状態のレベルにより、「ほぼ新品」「非常によい」「良い」「...ネット通販の中古本出品者に学ぶ
「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
あまり知名度がない全経の能力検定試験だけど、文部科学省後援の立派な検定試験です! 全経には 簿記能力検定試験、電卓計算能力検定試験、税務会計能力検定試験、計算実務能力検定試験、社会常識能力検定試験、文書処理能力検定試験、IT活用能力検定試験、コンピュータ会計能力検定試験 の8つの試験があります。 全経に関することならなんでも歓迎です! ※画像は公益社団法人全国経理教育協会のHP(http://www.zenkei.or.jp/)からの引用です。
社会保険労務士受験生
資格一覧、過去問題解答
オールジャンルでトラバ
幾つになってもお勉強。でも習いたいもの、学びたいものは人それぞれ。ジャンルに関わらず、こんなこと勉強しに行ったよ、とか体験学習したよ、ワークショップや研究会・研修会に参加してきました、という記事をお願いします。資格に関係するものしないもの自由に行きましょう。お互いに切磋琢磨出来るといいですね。
こんな記事を投稿してください。 ●パーソナルカラー・イメージコンサルティング・骨格診断・パーソナルヘアカラーに関する記事 ●パーソナルカラーアナリスト・イメージコンサルタント・パーソナルヘアカラー診断士の方のお仕事に関する記事
ITパスポート試験に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。情報処理技術者試験、勉強法、参考書など大歓迎です。受験の体験談もぜひお願いいたします。
憲法・民法・行政法 司法書士・行政書士・宅建・ 公務員試験や単位取得などに 知恵を出し合いましょう!
放射線のプロ、放射線取扱主任者に関することならなんでもOK!この資格を目指す人、持っている人、質問がある人、みんなで意見交換できるような場が出来たらうれしいな♪第一種、第二種、第三種も問いません!ぜひトラックバックしてください。
・ビーズの在庫をかかえて困っている方 ・アクセサリーで個性を出したい方 ビーズクロッシェはそんな方にピッタリなホビーです ・オリジナルの食器にこだわりたい方 ・流行のサロネーゼに憧れている方 ポーセラーツはそんな方にピッタリなホビーです ◆どちらも資格取得が可能です◆