会計士試験や簿記検定を目指している方々に連結会計の面白さ、簡単さを知って頂くブログ。
45才から受け始めた情報処理技術者試験と習得したいRubyについて、それに好きなプロレスなどをまったりと書いています。
10年以上行ってきた簿記などの会計を中心とした勉強や、趣味として何年か行っている筋トレや考え方に至るまで幅広く紹介しています。 よろしくお願いいたします(*'ω'*)
勉強嫌いのFラン卒が独学で資格取得に成功!宅建士・FP2級・簿記2級など、メジャー資格に次々と合格した効率的な勉強法を公開。仕事と育児の両立、3日坊主克服など、同じ悩みを持つ方へ具体的な合格のコツをシェアします。
簿記をはじめて学ぶ方や簿記がわからない方が日商簿記検定3級に合格できるレベルになれる様、わかりやすくご説明します。 筆者は上場企業の財務・経理部門のマネージャーです。 (保有資格:日商簿記1級、税理士簿記論、証券アナリスト)
手書きのイラストで簿記を学ぶブログ♬簿記苦手だなと感じている方やこれから学ぶ方を応援するブログです!
経理を軸とした ・経理の仕事 ・経理の資格(簿記) ・経理の転職(転職エージェント、ノウハウ) を中心に発信しています。 未経験で経理転職に成功し、経理部員として働く知識を共有するブログです。
受験体験記 -浪人の時のセンター試験- 後編【勉強の雑談】
共通テスト対策のポイント【センター試験との共通点と相違点】
何もやる気が出ない時は気分転換に散歩しよう!
あなたのすばらしさを受け取ってくれる人と
【トレンドから学ぶ】①行くべき?行かざるべき?大阪万博2025のメリット・デメリットをユルく真剣に語ってみた!
休みも
【作業興奮】たった5分の作業でやる気が出る!?効果を検証してみた!
社会人になって資格を始めたけど、計画通りにいかない私の現実
ちょっとばかりの勉強で成果があがった
早く知りたかった!勉強はユメジュクのアニメ動画がわかりやすい!
ブログに役立つ資格10選【勉強時間・合格率も】
ジャーナリングを始めました。
~GWスタート~夫婦で多摩六都科学館へデート☆
まだ勉強が必要なの?
人生をゲーム化!行動ポイント(AP)制を導入するメリットと実践法
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)