資格試験の取得法・学習法や、法律、ライター、時事、社会問題、近況報告まで、幅広く書いています。
2014年法科大学院修了。2015年司法試験の合格を目指し、学習記録や受験生活で思う所を綴っていきます。
弁護士と公認会計士のダブルライセンス所持者です。 全ての勉強に役立つ勉強方法をつぶやきます。
記憶力低下、仕事掛け持ち、ロー留年→勉強法改革。法的思考力研鑽で成績が爆発し3ケタ合格するまでの軌跡
弁護士(73期) 令和元年司法試験に合格しました(一発合格)。 司法試験を中心として法律関係のことを書いていきます。
子育て中の夜間法科大学院に通うフルタイムの社会人が、令和3年度司法試験の合格を目指します。
文学部卒。2019年夏頃から勉強を始め、2020年度の司法試験予備試験・2021年度の司法試験を通過しました。
サッカー界を法的側面から支援するために司法試験に合格するブログ
サッカーで世界をつなぐ、国境を越える。 令和2年ロー卒業→令和2年司法試験不合格→令和3年司法試験結果待ち
穴あき・穴埋め六法【民法・条文暗記・問題集】【条文学習おすすめ動画】
民法の条文の主要部分を穴あきにして、それを穴埋めする動画を作成しました。 この動画のパワポのPDFファイルを、私の法律事務所のウェブサイトで無料配付します。
【医学部への道】一人暮らしの息子の部屋を訪問
医学生直伝自分の最適勉強時間を知る方法。
対試験最強「一夜漬け」の裏技
女子医学生・医師の結婚 〜「小町」から
ニセ医学生ブログ 〜まだまだ続くのだな(苦笑)
栃木県内医学部の出身高校
〝何度でも泊まりたい〟ビジネスホテルチェーン
変わったミングの駅名『おもちゃのまち』駅とは?
【医師への道】医師国家試験に向けて!
【医師への道】医大4年生、CBT/OSCE無事通過しました!
【医学部への道】結局英語は大事!
《雁》・文芸作品・・森鴎外の世界に・・高峰秀子..1953年度作品
【医師への道】~医大生の夏休み~
【医師への道】海外旅行行く?
【医師への道】医学部成績表届きました!
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)