短期合格の予定がベテラン受験生になってしまったアラフォーサラリーマンのつぶやきです。
司法書士挑戦9回目!そろそろ合格したい。 私の長い長い受験奮闘記、記録に残します。
大学卒業後、職業を転々とし(OL、タクシードライバー、グラビアアイドルなど)「司法書士」を目指すことに R5司法書士筆記試験に合格し、今後について模索中
50代ですが、やはり諦められないことがありました。司法書士の合格→独立目指します。
2013年に開設した「平成25年合格255.5点獲得/司法書士試験の勉強法」を、こちらのドメインに移転しました。司法書士試験の勉強をするうえで必要なことを記事にしています。
元事務所所属コスプレイヤーで法律に無知な人間だった私。 一念発起!行政書士試験に独学半年強で228点合格。 宅建試験に300時間で47点合格。 現在は司法書士受験生&独立開業の準備中。 勉強法や教材など役立つ情報を発信します。
女司法書士を目指して孤独に闘う30代、独身、酒飲み、ゴルファ。。
新米行政書士、社会保険労務士試験受験生のアラフォー女子のブログです。
50代ですが、やはり諦められないことがありました。司法書士の合格→独立目指します。
2019年の行政書士試験、3度目の受験で受かりました。 司法書士試験の合格、行政書士の開業を目指します。
司法書士への挑戦と、その他雑多なことを書いてます。 使用教材は伝説の司法書士試験講師、竹下貴浩先生のモノを主に使用しています
【資格試験、司法書士試験】合格圏内に入ることを目指す勉強法
【司法書士試験】合格が見えた瞬間
【司法書士試験】試験を通して変わった日常
【司法書士試験】どこが苦手か分からなくなったら
【司法書士試験】答練を解くタイミングはいつ?
【司法書士試験】直前期、もっとこうすればよかった
【司法書士試験】お試し受験は必須か
【司法書士試験】民法?会社法?勉強に時間をかけたのは
【司法書士試験】勉強時間ゼロの日を無くす方法
【司法書士試験】サブ教材で勉強ルーティンを作る
【司法書士試験】テキストを上手に使う方法
【司法書士試験】1つのことだけに集中すると、集中力が上がる
嘘?本当?合格体験記から見る電験二種受験の真実
受けちゃえ、難関資格
技術士二次試験(電気電子部門)実際に合格に成功した合格ノートのご紹介
スイートピーとチューリップのFLORET-Shino styleアレンジ@粘土の花
「司法試験 予備試験 オンライン講座 安い」【資格スクエア】
グループワークのいい立ち回り方は?-就活のGDや会議を攻略!
怨念で資格を狙う
薬膳 資格 通信講座 初心者でも簡単「養生薬膳資格取得講座」
アドラー心理学 仕事 人間関係改善・検定1級講座
【感想】FormieでWebライティングスペシャリストの資格を1日2.5時間で取得!
第四級海上無線通信士に申し込みました!
無人航空従事者試験(ドローン検定)3級に合格しました!試験結果はどんな感じだったのか!?
再挑戦!QC検定2級に申し込みました!
世界遺産検定 1級 受験票ダウンロード!
メディカルアロマ 資格 自宅で学べる講座
「スマホで資格取得!在宅で学べるformie」
アルク 英語教材 評判 口コミ 効果
在宅で資格取得できる通信講座【諒設計アーキテクトラーニング】
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)