司法書士試験に挑戦中。 講義の感想など試験に向けての日々の出来事などを書いていきます。
勉強の事(司法書士・不動産鑑定士)、日常の事などを書いています☆ 宜しくお願い致します☆
司法書士試験の受験を最短でかつコストをかけずに合格することを宣言!楽しんで勉強する記録。
2015年合格必達に向けたブログ。
法律系資格の科目(宅建士・行政書士・司法書士など)を語呂で楽しく覚えることを目的としています。
[小林司法書士事務所/木村会計法務事務所運営]相続・終活に関する情報を司法書士・公認会計士・税理士がお伝えします。登記や税金、国家資格試験、改正法・最新判例についても随時更新。
もう何度目かも分からない、司法書士試験の勉強を再開。 自分の記録として。誰かの目につく事で。 またやる気を失くしてしまわない為、自戒の意を込めてブログをつけていく事にしました。
2025年度司法書士試験に合格するための学習の記録を記すブログです。
50代ですが、やはり諦められないことがありました。司法書士の合格→独立目指します。
司法書士への挑戦と、その他雑多なことを書いてます。 使用教材は伝説の司法書士試験講師、竹下貴浩先生のモノを主に使用しています
元事務所所属コスプレイヤーで法律に無知な人間だった私。 一念発起!行政書士試験に独学半年強で228点合格。 宅建試験に300時間で47点合格。 現在は司法書士受験生&独立開業の準備中。 勉強法や教材など役立つ情報を発信します。
司法書士試験に独学で合格するブログ。
平成21年に司法書士試験に合格した「にゃぶ」のお得なBLOG
主に司法試験、司法書士試験の勉強をしてます。三十路DTです。
飼っている生き物達やアニメ他色々なイベントレポート等日々の出来事、感じた事を気ままに書いていきます
平成30年司法書士試験に合格しました。 しばらくは研修ネタと認定考査ネタを書く予定です。
大阪在住の現役司法書士です。 この業界で15年ほど仕事しています。 あまり知られることのない司法書士の仕事や司法書士をはじめとする資格試験の勉強法について役立つ情報を提供したいと思います。 便利アイテムのレビューもするブログです。
2019年の行政書士試験、3度目の受験で受かりました。 司法書士試験の合格、行政書士の開業を目指します。
即独B-BOY司法書士のブログを、事務所サイト内ブログにしました! 相続に関するお役立ち情報や、無料相談会等の催し、時々趣味のラーメンやブレイクダンスに関することを発信していきます!行政書士登録しています。
民法の条文の主要部分を穴あきにして、それを穴埋めする動画を作成しました。 この動画のパワポのPDFファイルを、私の法律事務所のウェブサイトで無料配付します。
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)