中小企業診断士の2016年度にストレート合格し、司法試験予備試験を目指しているブログです。
孤独な社会人の主に司法試験、予備試験にまつわる日誌。その他もあるよ
自分の日記がてら、ブログをスタート! 27歳 東京生まれ千葉県在住 元会社経営 現在 司法試験 予備試験に向けて勉強中 司法試験以外のことも述べます。 今現在、資格勉強、筋トレ、投資をしてます。
「受験生」という身分にすがったどこまでも自分に甘い人間が最後にたどり着く場所とは――そんな問いに対する自らの答えを見つけるまでの道程を赤裸々に綴る、予備試験受験生のブログです。
地方国立大生の僕が予備試験に合格するまでの軌跡を書きます(まだ合格していませんが)。 予備校の紹介、参考書、問題集の紹介、勉強の記録についてをメインにしていき、たまに予備試験とは全く関係ないことを書いていきます。
法学士 増田真知宇 先生と六法全書★関西 近畿大阪京都府兵庫県司法試験受験生★Wセミナー★辰己法律研究所★司法試験予備校
法学士 増田真知宇 先生と六法全書を読むブログ★ 模試偏差値94(模試偏差値90以上)の 真知宇 先生★ 同志社 出身
リーガルマインド勉強記-司法試験・予備試験を応援するブログ-
某私大法学部から京都大学法科大学院に飛び級で進学したブログ主が令和3年度司法試験を受験するまでの足跡をご紹介します。令和2年度司法試験予備試験/平成30年度行政書士試験 合格
予備試験・司法試験合格を目指すサラリーマンのブログです。H30春に法科大学院入学予定です。
アガルートで行政書士試験に一発合格できたのでその勢いで予備試験の合格を目指してます。アガルート講座の良い点や悪い点もご紹介します。
仕事の幅を広げる?
スイートピー(Sweet pea)堺市クレイフラワーClay Flower教室
【潜水士試験】受験体験記|合格のための勉強法・難易度を徹底解説!
世界遺産検定 1級 2回目出願!
C言語プログラミング能力認定試験の難易度について
J.S.Aワイン検定の日がそろそろ…テキストってどんな内容なの?読んでみた所感でもお話しします!
Clay Flower教室堺市北区・春の体験レッスン受付中
パーソナルカラー実務検定 1級 2回目出願!
【DS検定を受検してきた】対策期間1か月でどうだった?当日の流れと受けてみた感想まとめ
ドローン検定3級に申し込みました!4級での勉強を忘れないうちに…
アラカン主婦が学んでよかった資格:FP3級
よもぎ温活認定資格 3級 合格証書到着!
英会話ができる人に憧れて
品質管理検定 (QC検定)の難易度について
【司法書士試験、資格試験】インプットを終えてからまずすべきこと
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)