1件〜100件
つなぎなし⁉︎伝説の家政婦志麻さんのサーモンアボカドメンチカツを作ってみた🥑
こんにちは。今日は、なんだかとっても肌寒くて久しぶりにタンスから長袖を引っぱりだしました。いきなり気温が変化するので、からだがついていけてない気がします。昨日、沸騰ワードというテレビをたまたま見て、伝説の家政婦志麻さんがおいしそうなレシピをたくさん紹介していました。志麻さんをはじめて知ったのは、NHKのプロフェッショナルで紹介されたときです。料理のオリジナリティはもちろん、何気ない包丁さばきや食材を入れるタイミングなど、とにかく「これぞ、プロ」という感じで、食い入るようにみてしまいました。それから志麻さんが大好きになり、レシピ本も何冊か購入して自分でも作っています。そんな志麻さんがテレビで簡単…
貴女を生き生きと元気にするゆかいな健康アドバイザー麻尋からのお知らせです 姫君の薬膳スィーツ®秋編大人気の薬膳スィーツ試食講座! 古代から受け継がれてきた…
貴女を生き生きと元気にするゆかいな健康アドバイザー お盆・夏休み家族で出かけたいよね 2021年夏今年も外出を極力、控えて下さいって・・・それを天は憐れんだの…
牛乳がこぼれない!セリアの引き出し整理ボックスが万能だった話
こんにちは。今日は牛乳って冷蔵庫のどこに置いてます⁉︎というお話です。私は、今まで何も考えず冷蔵庫のドアポケットに立てて保管していました。したし、この前見たテレビで、「ドアポケットは温度変化が激しいので、牛乳や卵を置くのは良くない」というのを耳にしました。たしかに、夏場は特に心配だなぁと思い、ドアポケットに置かない方法を考えてみることに。まずは、ダイソーさんで買った牛乳パッククリップ。これは、パックの上に取り付けてスライドさせてとめるのですが、なかなか画期的でびっくり!しっかりしまるので、ニオイ移りも気になりません。しかし!横にしたら隙間からこぼれてしまいました💦キャップのように、完全にしまる…
管理栄養士をやめたい 転職で得た経験談 辞める決断より生きる決断
管理栄養士・栄養士を辞めたい。わたしも同じように悩みました。しかし、辞める決断より栄養士を続ける決断をして今があります。今、同じように悩んでいる方のお役にたてる様に経験談を記しました。
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)