INPITと大阪工業大学共催の特許調査実践研修です。 特許審査基準や特許調査の戦略的な調査手法等に関する講義、J-PlatPatを利用した特許調査演習、調査結…
東京・八重洲の和食店で…創英の新人歓迎会が開かれました。4月から6月までの2024年度第一四半期に、創英特許部門の「機電系」が迎えた新人は3名。社会人の転職が2名で、新社会人が1名です。写真は、その歓迎会のお開きのシーンです。ここで「機電系」という
知財管理 2024年6月号 目次が公表されています。今月も特許情報関係はありません。 化学分野におけるサポート要件を 根拠とする異議申立の有効活用については、…
中央経済社の近刊です。 知財紛争の当事者視点を確認し、特許・表示などの紛争ごとに訴訟前・後の和解のポイントを掲載したそうです。関西の弁護士、弁理士による執筆で…
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)