1位〜100位
このブログの応援ボタン。素敵なブログもたくさん^^↓↓ ぽちっとな。↓↓ 8月もいつのまにか後半になり、9月11日に迫った登録販売者試験の勉強をしています…
ようやく行政書士の勉強がやる気出てきました。あと87日。追い込まれないとやる気が出ないタイプです。。 ダメですね。良く言えばスロースターターです。 TKOの木本さんで話題になってましたが投資詐欺って怖いですね~。 僕も以前高校時代の友達(以下A)にビットコインを始めないかと誘われたことがあります。ビットコイン自体は個人でやる分には特に問題ないものだと思いますが、誘い方が怪しさ満点でした。 Aとは同窓会以来5年以上会ってなかったのですが急にご飯に行こうと連絡が来て、2人だと正直気まずかったので共通の友達(以下B)を誘って3人で飲みに行きました。 最初30分くらいは過去の思い出トークをしてたのです…
本日は小型旅客安全講習を受講してきました。 小型船舶で旅客営業ができるようになる特定操縦免許取得のための講習です。 車で言うところの二種免許ですね。 旅客営業をする予定どころか、船に乗る予定もないんですが、この講習を受けると新しい免許になるので更新講習を飛ばせるため受講しました。 本来更新は来年の夏なんですが、程よい時期に講習を受けられるかわからないのと、せっかくなら免許を増やしたいとの思いからです。 会場 関西ではJEIS(日本船舶免許職員養成協会)が大阪と神戸で、JML(日本海洋資格センター)が西宮でこの講習を実施しています。 JMLは日程があわなかったので、JEISの大阪を狙って予約を試…
いつもご来訪ありがとうございます!! たまたまいらした方はこれを機会によかったらご贔屓にどうぞ!! 皆様のご来訪と☆がこのブログの励みとなっております!! もうちょっとだけ、欲を言いますと、読者になって頂けたり、継続的に見て頂けると更に励みになります!!(笑) お盆休みの8月14日に消防設備士乙種7類を出願を受験しました!! 先ずは出願についてはこちらです!! www.shikakudodesyo.com 昨年10月より郵便配達の体制が変わったので、以前よりも数日余裕を見る必要があります。 無事、届いた受験票では試験開始があさイチとなっていました!! www.shikakudodesyo.co…
1回だけ、後学のためにと裁判を傍聴したことがあります。民事の損害賠償請求裁判。受付から傍聴席に入るまでだいぶ時間がかかったけど、いざ始まると内容は、お互いの弁…
行政書士試験まであと88日ですが、ほとんど勉強できていません。お盆に勉強できなきゃ終わりだなと思っていたのですが、忙しくて手をつけられませんでした🤯 時間がないので商法と一般知識(政治、経済、社会)は捨てて、基礎法学も流し読みする程度にします。 憲法、民法、行政法、一般知識(IT、個人情報保護、文章理解)の勉強だけをして、運がよければ合格。というレベルまで持って行きたいですね。。 ↑ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけると嬉しいです。
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 腰部サイドアーマーが完成です(^^)/ 合体♥ 今回はここまで~(^^)/ 今日の逸品MG 新機動戦…
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 膝外装が完成です(^^)/ 合体♥ 今回はここまで~(^^)/ 今日の逸品 MG 新機動戦記ガンダム…
おはようございます。フィーバーするおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今回からはオマケみたいなものです。LEDで遊んでみましょう(^^♪ まずご紹介する商品…
こんにちは。 お盆ですね。 イオンゴールドカードのインビテーションの基準がいつの間にか100万円から50万円に下がったみたいです。 今エポスカードの50万円修行をしていますが、終わったらイオンゴールドカード修行をしてもよさそうですね🤯 イオンラウンジが使えない今作ってもあまり意味はなさそうですが。 年間50万円という何とも言えない難易度。 ↑ブログランキングに参加しています。 クリックしていただけると嬉しいです。
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)