1位〜100位
こんばんは、桜子先生です。いよいよ今日から、後期試験桜組を募集します。<後期試験桜組とは>私と一緒に、令和4年後期試験の合格を目指すクラスです。<後期試験桜組で行われること>後期試験桜組の枠の中で、私が学習のかじ取りをしながら皆さんに指導をしていきます。皆
こんにちは、四谷学院の谷村です。 令和4年度神奈川県地域限定保育士試験が終了しました。 台風の中、受験お疲れ様でした! 筆記試験結果通知書は9月7日~13日にお手元に届きます。 ※当講座では神奈川県試験の解答番号予測は出しておりません。 ご了承ください。 保育実技講習会 筆記試験に合格された方は、実技講習会に参加することができます。 [su_note note_color=#ffffff]保育実技講習会 2022年10月から11月[/su_note] この間、5日間程度で行われる予定です。 それでは引き続きがんばりましょう!! [su_divider top=no style=dotted divider_color=#0000FF] 四谷学院では、保育士試験合格を目指すあなたをサポートします! くわしくはホームページをご覧ください。 [caption id=attachment_5453 align=alignnone width=400] 高い合格率の通信講座:四谷学院通信講座[/caption]
神奈川県試験の問題が公表されています。(試験問題)次は「社会的養護」の考察です。右の数字は私が考えた答えです。問1資料「新しい社会的養育ビジョン」5問2運営指針「児童相談所運営指針」1問3里親制度、特別養子縁組2問4被措置児童等虐待4問5社会的養護に関わる専門職等
8月13日・14日に実施された令和4年神奈川県試験の問題が公表されています。(試験問題)まずは「教育原理」の考察です。右の数字は私が考えた答えです。問1法律教育基本法 第1条5問2法律幼稚園教育要領 第2章3問3法律学校教育法2問4人物著者1問5人物記述と用語の結
8月8日のブログ記事で、令和4年前期実技試験を受けられて結果が届いたかたに向けたアンケートを掲載しました。現時点で94名のかたにご協力いただきました。(2022.8.18 20時更新)お忙しい中ありがとうございました!いただいた回答の結果を、①全般 ②言語 ③音楽 ④造形
<神奈川試験桜組>令和4年神奈川試験「子ども家庭福祉」予想解答(2022.8.17現在)
こんばんは、桜子先生です。引き続き、「子ども家庭福祉」を解きました。ただしこちらは8月17日現在の予想解答であり、正答ではありません。正答公表後にこちらが誤りとわかることもありますので、それを踏まえて、お楽しみ程度にご覧ください。また、「これせんせーちがうよ
こんにちは30代パート保育士してます、ちーたむです!小学3年生(8歳)長男くん、小学1年生(6歳)次男くん、幼稚園年中(4歳)末っ子ちゃん達の子育てに奮闘中(…
<神奈川試験桜組>令和4年神奈川試験「社会福祉」予想解答(2022.8.16現在)
こんばんは、桜子先生です。引き続き、「社会福祉」を解きました。ただしこちらは8月16日現在の予想解答であり、正答ではありません。正答公表後にこちらが誤りとわかることもありますので、それを踏まえて、お楽しみ程度にご覧ください。また、「これせんせーちがうよー」と
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)