パターンを延々刺していく和のクロスステッチ。思うところがあって、ディズニークロスステッチの図案からも指してみました。前回今回実はドット柄に2ヶ所刺し間違いがあ…
ユニオン通りにある『Dining Bar NoRion』 コロナ禍の影響で、長期でお休みしていましたが、復活したらしいです。ユニオン通りの2階にあ…
・商法講義視聴 2.0H 属人株式特殊決議【309Ⅳ】総株主の半数以上(※)であって、総株主の議決権の3/4以上(※)総株主⇒議決権を行使できない株主を含む …
いよいよ 4月に変わり、新居浜でも 桜(さくら) の花が1つ、また1つと咲き始めました。 しかし、この時期の桜の 開花スピードは目を見張るものがあります。朝見…
日販のサイトより、またまた新しい検定が登場しました。検定名は「うさまる検定」。初級は10問、中級は15問、上級は20問となっています。オンライン受験で無料でチャレンジ出来ます。全問正解したら合格となり、お名前入り(ニックネーム可)の合格証をオンライン発行する
いつもありがとうございます阿部広美です最近、なぜか噛み合わないという出来事があったのですが『360度自分』の視点で見たらその噛み合わない出来事も私の思考が凝り…
なーんか顔がぼやけてきた大半は肉のせいだがメイクが決まらんな〜と思ってきたら眉毛を脱色して髪の毛綺麗にしたらちょっとマシになるってのが持論なので本日セルフカラ…
お知らせ放送大学のテキスト表紙写真も著作権に引っ掛かると発表されたので、個人のノート類も含め放送大学の勉強関係の写真をすべて消去、もしくはアフェリエイ…
こんばんは! クリックをありがとうございます。 松本敏です。 今日は昼まで腹痛で寝込んでいました( ´-ω-) だから腹痛は収まっても気だるさは若干ありましたが、仕事はこなせて安心しました。 もう若くないんだから…と体を休ませたい反面、まだ若いんだから!と自分に喝!をいれなきゃとアンビバレントな状態ですかね 汗 さて、今日の取り組む乙4の勉強についてです。 今日は法令分野を読破して、取りあえずテキスト1周を終えました。 危険物の種類と指定数量は覚えましたが、何の物質がどこの種類になるかを押さえないと点はもらえないんですよね( ;∀;) 今のところ第2石油類の非水溶性については 統計で黒豚騎士(…
ブラインドタッチはできますか? 私は、お恥ずかしながらブラインドタッチができません。 正確に言えば、全くできないのではありません。 最初はできるのですが、いつの間にか変な癖がついた自己流タッチになっているのです。 なぜか、ブラインドタッチができないけど早いのです。 どうしたら正確にできるようになるのでしょう。 同じような悩みを抱えている方がいらっしゃれば、うれしいのですが・・・。 ブラインドタッチができない原因 ブラインドタッチができるようになりたい ブラインドタッチができない原因 私がブラインドタッチをできない原因は、 ピアノの習っていたせいで、指の力がある 自己流タッチを覚えてしまった ブ…
ブラインドタッチができません。 パソコンを使いこなすなら、身につけたいスキルです。私がなぜブラインドタッチができないかをお話しています。共感してもらえる方がいれば幸いです。
一日が終わってベッドで横になり眠る そして、目覚めれば朝になっている。 どんなに空が暗くなっても朝になれば空はまた明るくなっている。 それは、雲一つない晴天の…
4月の開講情報渋谷駅前本校における4月の開講情報です。4月1日19時 合格講座行政法(救済自治)第1回※この日は18時30分から開講オリエンテーションがあ…
3月末に無事にケアマネの支援証が届きいつになく自分の中で喜んでいたのですが、勤務してる事業所からはケアプラン作成に携わってもらう予定はなく、資格手当も特につく…
自宅近くの桜。今年はなかなか咲かないなと思っていたら、あっという間に開花していましたよ。そんな中、昨日は職場で桜餅をいただきました。やっと春めいてきましたね。そして。今日は前職の先輩であるオネエサマ方とのお食事会でした。今回は夜ご飯の集まりだったので、久しぶりに居酒屋ですごしましたが、入院中に食べたかった、豚バラ串をちゃっかりいただきましたよ。…まぁ、お話に夢中で写真は撮ってませんけどね。入院中に...
簿記3級とFP3級は同時並行で取得できる!メリットや勉強方法について解説
簿記かFPどちらから勉強しようか迷っている方には同時取得をおすすめします。簿記3級とFP3級であれば同時並行で取得可能です。この記事では私の実体験に基づいて、同時種取得のメリットや勉強方法について解説します。
「プロパー融資って手間が多いから嫌なんだよね。。。」とは考えないほうがいいといえます。 信用保証協会付き融資は
お世話になっております。今日ホームページを見ていたらスゴイことに気が付きました。トップ画像が「行政書士芝野法務事務所」のままやん・・・事務所住所も名張のままですし、事務所が2か所にあると誤解されても言い訳できない😵共同事務所になってからもう少しで1年経ちますが、気が付きませんでした💣とりあえず修正しましたが、このトップ画像は3年以上前にホームページ作成するときに作ったもので、今見返すとあまりセンスがいいとは言えないですねちょっと時間に余裕が出来たらもっ
妙にくたびれる今日この頃。 今年14個目の株主優待をもらいました。キリンホールディングスです。 1,000円相当の自社製品をもらうことができますが、ビールかジュースかの2択です。 僕はキリンビール詰め合わせセットをもらいました。我が家は誰も基本的にジュースを飲まないので。 内訳は、 ・キリン一番搾り生ビール x2本 ・SPRING VALLEY豊潤<496> x1本 ・SPRING VALLEYシルクエール<白> x1本 ごくたまにしか酒を飲みませんが、こういう株主優待があってもいいかと。 ――――― 2024年の株主優待の時価総額:58,800円
とりあえず今不合格中の資格から消去法で・・・ 日本漢字能力技能検定1級(6回)H28.2受験全経簿記能力検定1級(2回)H27受験日商簿記1級H24.6受験保…
問8 個人サンプリング法による測定(C・D測定)に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 1 C測定では、労働者がばく露する有害物質の量がほぼ均一であると見込まれる作業ごとに、それぞれ適切な数の労働者にサンプラーを装着する。 2 単位作業場所において作業に従事する労働者数が5人を下回る場合には、作業に従事する時間を分割してサンプリングを行い、C測定の測定値の数を5以上とする。 3 単位作…
『アロマを知ることで今までの使い方が急に怖くなりました…。』
自宅でできるアロマ起業アロマコンサルタントの国友みどり(くにともみどり)です。 最近嗅覚反応分析士入門講座もちょこちょことやっているのでアロマの禁忌注意事項…
皆さんスマホドクターって知ってる?スマホドクターフランチャイズ加盟店募集中! スマホの買取、修理、貴方の街のスマホのお医者さん。【通信事業最終章カウントダウン…
ご訪問頂き、ありがとうございます。8回もの手術経験を乗り越え、四柱推命鑑定、マヤ暦鑑定、手相、レイキヒーリングやカラーセラピーなどのセッションを通して皆さまに…
旅の最終日は、『源氏物語』五十四帖の最後「宇治十帖」の舞台に参りました京都からJR奈良線で宇治へこの日もよく晴れて、旅の間、持参した折りたたみ傘の出番はありませんでした。平等院(ユネスコ世界遺産)といえば、10円硬貨でおなじみの鳳凰堂(国宝)宇治は平安時代の初期から貴族の別荘地。光源氏のモデルと言われる源融(みなもとのとおる)の別荘が天皇の離宮となり、やがて藤原道長の別荘「宇治殿」となりました。道長の嫡男頼道が宇治殿を寺院に改め、その名を「平等院」として開基したのは1052年のこと。人が少ないように見えるでしょうが、実は駅からここまでの道のりも、そして写真に写っていない所にも大勢の観光客、とりわけ外国からのお客様が多く、コロナで閉ざされた期間を取り戻すような勢いを感じました。どこのお店も満員行列で、宇治ま...紫式部を訪ねてその3*宇治平等院
みなさん、お久しぶりですっ! なんと、今年やっとですが💦社会福祉士合格することができました! 何度も落ちては涙を飲んだこの数年、、、、 受験料も高いし、もう諦…
前半戦第四課題は 「貸店舗(セレクトショップ)を併設する住宅」 です。 貸店舗の課題と店舗併用住宅の課題の違いはなんでしょう? それは お店を運営する人とその建物のオーナーが 違う人か、それとも
2021年11月から無線従事者資格の受験申請システムが新しくなりました
2021年11月以降の受験申請から、新しいシステムに変わりました。 クレジットカードが使えるようになったので、追記です。一陸技は令和5年1月期、一陸特は令和4年10月期の試験より利用可能となります。 さらに追記です。令和6年4月1日からVI
自分らしく働きたい!と興味のあることにアンテナを立て、資格取得や起業の勉強をしてきたのに、行き詰まりを感じている人いませんか?今回は自分らしさをイマイチ感じ…
ずいぶんとシェディングに対する抵抗力ついてきたと思ったんだけどなぁ…油断した😷先日2日連続で人混みウロウロ母とウインドウショッピングに出かけたその夜から悪寒が…ヤバいと思ったけど、後の祭り昨日は久しぶりに40度越えたしんどかった😷熱を計れば余計に気力が萎える(笑)例によって断食と安静。大量の発汗ああ…でも悲しいかな我が免疫機能よ一生懸命発熱したとて、スパイクタンパクは異物だけどウイルスじゃないそれなのに…異物に過剰反応する私の体は全力で戦っているそれとも熱で溶ける?聞いたことないけど母や妹に言えば、ワクチン打たんからやと言われるけど、皮膚や呼吸で吸い込むだけでこの反応なら打てばどうなるか…怖くて絶対打てませんって。などと言っても伝わらないから黙るしかない水分補給しなければと思っても、水すら飲みたくなかった...下がらんなぁ…シェディング熱
家計の見直しはどうすればいい?家計簿なしで今からできる方法はコレ!
みなさんこんにちは、ひばさんです。 みなさんは家計簿はつけていますか?私はー・・私は・・こどもが産まれてからと…
こんにちは。 紅麹が世間を騒がしています。これまで,麹(糀)と言えば、日本酒にしても、味噌にしても、塩麹にしても、日本の食生活に欠かせないものとして、重宝され…
【教科別】福岡市教員採用試験の結果(倍率・受験者数・合格者数)
福岡市教員採用試験の倍率を知りましょう!本記事では、これまでの実施結果(受験者数・合格者数・倍率)を教科別に紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。
DIYが好きで 割といろいろと作ったりしてきましたが 今回初めて、鍵の取り付けを行ないました。 普通の洋室にある普通の扉です。 鍵は近所のホームセンターで4,000円いかないくらい。 これは、扉に穴
美術教育によって創作力が生まれ、そのことから自立、主体性、そして成長を促すことから人間教育につながる。美術教育によって創作力が生まれ、そのことから自立、主体性…
※自習室利用時は自習室利用許可証を机の上に提示してください。※自習室内、及びその周辺でのおしゃべりは他の方の迷惑になりますのでご遠慮ください。※自習室に該当していない教室の無断使用はおやめください。 (時間帯によりますが、他教室を自習室に開放できる場合がございますので、事務局にご相談ください。)※マルチブース室はWEBシート利用許可証、DVDシート利用許可証をお持ちの方のみが利用可能です。※変更する場合があ...
こんばんは、彦Gです。先日のマンション総会で、修繕積立金が1万→3万(管理費を入れると3万→5万)にアップすることになりましたので、家計シミュレーションを修正してみました。前提条件は、①私が80才まで手取り20万の仕事を継続すること、②私が65才で年金を受給開始すること、③妻が70才(私が72才)で年金を繰下げ受給すること、④私が80才であの世に旅たち、妻が遺族年金をもらい、介護施設に入ること(約30万)です。①の私の会社は定年なしで死ぬまで働けるようなので、一応80才まで働くという条件としました。②の私の年金受給開始は、現在の収入では不足して赤字になるからです。③の妻の年金繰下げは、私の死後少しでも受給額を増やして生活してもらうためです。まあ、賃貸生活になるにしても、マンション所有生活を続けるにしても、...家計シミュレーション(修正)
【教科別】北九州市教員採用試験の結果(倍率・受験者数・合格者数)
北九州市教員採用試験の倍率を知りましょう!本記事では、これまでの実施結果(受験者数・合格者数・倍率)を教科別に紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。
ひまわりです。 先日の我が事務所の社員研修夜の部で(要は飲み会)、社労士受験の話になったのですが、今、うちの事務所には受験生Aがいて、自分はテキストを理解…
やはり‥期待以上で涙腺崩壊でした。メロディも田園も、フレンズも他にもいっぱいでした。オーケストラも女性の指揮者も素晴らしかった。玉置浩二さんはやっぱり凄い💕語…
筋トレをするには、スポーツジムの利用がおすすめです。その中でもどのようなジムに通うべきなのか事前に知っておくと良いでしょう。そこで当記事では、筋トレにおすすめなスポーツジムの特徴【3選】について解説していきます。
こんにちは!miracle-magicです。今回は、石川県金沢市内への旅の記録をお届けします。高速バスを利用しての移動や、金沢の観光名所、そして地元の美味しい料理を満喫した素晴らしい体験をお伝えします。 高速バスの旅 7:45分に名古屋を出発し、高速バスに乗りました。普段は電車旅なので高速バスは新鮮でした。ゆったりとしたバスの中で、窓の外を眺めながらの旅は心地よく、名古屋から金沢までは約4時間の道のりでしたWi-Fiと電源のコンセントがついていたのがよかったです。名古屋の出発時は雨でしたが、日頃の行いにより(笑)金沢は晴れていました。 金沢駅前のおもてなしドームと鼓門 金沢に到着すると、金沢駅…
人事異動から業務分担の見直し、継続案件の割り振りの見直しや今後の業務推進方針などいろんな部署の話がだんだん見えてきました。 そして感想は「上は向こう半年、職場をパニックに陥れたいのだな」というものです。 せっかくうまく行っている案件を他の人に振り替えたり、困難案件を若手に振り分けたり、サポート役を異動させたり、案件受け持ち数を増やしたり、というのはまだ序の口。はなはだしきは「ある業務に携わるスタッフ全員を未経験者に入れ替えた」という、それで仕事回るわけねえだろみたいなことまで起きています。 当然引継ぎが大惨事。一度二度くらいの引継ぎで終わるはずもなく、前任者は別の仕事を覚えるので手一杯。経験者…
ドヴォルザークのピアノ協奏曲(他)リヒテル、クライバー指揮バイエルン国立管少々地味ながらもドヴォルザークならではの親しみやすい旋律と構成を持つ「ピアノ協奏曲ト短調op.33」は、派手な要素が少ないこともあってか、あまり人気がありませんが、リヒテルはこの曲をコンドラシン、スメターチェク、クライバーと3度も録音しており、それらの演奏からは、リヒテルが作品に少なからぬ愛着を持っていたことが伝わってくるようでもあります。中でも唯一のセッション録音であるクライバーとの演奏では、細部情報まで非常に大切にした目の詰んだ演奏を聴くことができ、改めてこの作品の魅力が、ヴィルトゥオジティとは離れたところにあることを教えてくれるのですが、そのクライバーにとってはこのドヴォルザークのピアノ協奏曲が唯一のコンチェルト・レコーディン...ドボルザークP協奏曲
入院患者さんあるいは在宅看護で絶対必要になる水分のin-outバランスの考え方について解説しました。ただでさえやる事が多い日常業務の中で、基準値も含めて全…
《宅建過去問題》平成27年(2015年)問38[37条書面]
【H27-38 問題(変更あり)】宅地建物取引業者Aが宅地建物取引業法第37条の規定により交付すべき書面(以下この問において「37条書面」という。)に関する次の記述のうち、宅地建物取引業法の規定によれば、正しいものはいくつあるか。[ア] Aが売主を代理して中古マンションの売買契約を締結した場合において、当該中古マンションの種類又は品質に関して契約の内容に適合しない場合におけるその不適合を担保すべき責任の履行に関して構ずべき保証保険契約の締結その他の措置についての定めがあるときは、Aは、その内容を37条書面に記載しなければならず、当該書面を、売主及び買主に交付しなければならない。[イ] Aが媒介…
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)