こんばんは! クリックをありがとうございます。 松本敏です。 上半期が今日で終わり。 すなわち今年も残り半分となりましたね! この半年で変わったことはありますか? 私は減量と乙4に合格して自信をつけられた半年だと感じています。 少しずつの取り組みが月日をかけて大きな変化となるので、小さいことを侮ることなく地道な事柄を達成していきたいですね! 早速ですが、今月の目標結果についてです。 仕事編 ①数学Ⅰの論理と証明を一周 ○ ②数学Aの場合の数を一周 ○ ③数学Aの確率を一周 ○ ④夏休みに向けての勉強計画を説明できるようにする ○ 行政書士編 ①民法の総論を一周 ✕ ②法改正の内容を確認する ✕…
映画はたらく細胞ロケ地の和歌山県ポルトヨーロッパってどんな所?
はたらく細胞が実写化され、そのロケ地に注目が集まっています。今回は中でもヨーロッパの街並みを再現した街並みが人気の和歌山県にある「ポルトヨーロッパ」について紹介いたします。映画を見る前・見た後でも楽しめる内容です。
こんばんは。今日で6月も終わりです。月日が経過するのが早いです。勉強の方は、記録にもあるようにテキストのページだけは順調に進んでいるようにみえるのですが、ただ単に読み流していて頭の中には定着していません。もっと集中してやっていかないといけないなと反省して
今まで特に意識していなかったですが、ふと気づけば、財布がかなり痛んでいたことに気づきました。 そういえばいつ頃買ったんだっけ…?と、ブログで触れた覚えはあったので探してみたら…2015年(笑)。(過去日記)⇒遅咲き(笑)?とっくにお財布としての寿命を超えていたんですね。元々貧乏性とはいえ、当時としてはこだわって買ったものだったので、思いの外、大事に使ってきたようですよ。とはいえ。そろそろお別れの時が近づ...
2024年04月から06月のランニング記録です。年月総距離(km)個別距離(km)2024/046.842.16, 1.60, 1.55, 1.542024/051.491.492024/068.461.30, 1.86, 1.57, 1.
こんにちは。 今年も半年が終わりました。齢を重ねるごとに、月日が経つのが早く感じられるのは世の常ですが、特に今年のスピード感はこれまでにないものでした。 前半…
ふぅー!ボーネス入ったぞー😊52.4万円、手取りです😄35歳ローンもなく賃貸なのでフルに使えますまあ使いみちないんですけど。。とりあえず最先端国家公務員なんで…
ブログを読んでいただきありがとうございます♪ 改運・快運プランナー/マーケティングデザイナーmomoです(*´▽`*) とりあえずお知らせです。 7…
ようやくH7~30の計算問題を2周以上やった、昨年分も含めたら5週以上やったことになる、ここまでやると見覚えのある問題が多いが要所要所忘れているのでリハビリに時間がかかった制御は式変形のオンパレードなので計算間違いが気を付けても多くなってしまう、符号の「ー」がいつの間にか消えていることが1回や2回じゃない単純に不注意だけで済ませたら進歩がないので対策を考えたが特に思いつかなかった、しかし何回か問題を解いてミス繰り返していると外乱から偏差までの伝達関数はマイナスになることが多いな・・・と気づきを得られるので結局過去問演習を繰りかえすことが私には合っている気がする 論説は文章読むやり方だと眠くなる…
【動画編集CAMP】新宿本校のアフタサポート(コワーキングスペース)を利用してみた!!!
動画編集campで動画編集を2日間で学びました。動画編集campでは、2日間の講義だけでなく、アフタサポートも充実しています。アフタサポートを契約するとコワーキングスペースも利用することができます。今回は新宿本校のコワーキングスペースを利用
社会人は暗記のコツを知っていると、プレゼンや仕事を覚える際に役立ちます。そこで当記事では、社会人が暗記をする際のコツ【3選】について解説していきます。
今月28日午後2時半ごろ、厚労省で開かれた緊急会見です。TBS NEWS DIGより引用です。 武見敬三 厚生労働大臣 「27日になって初めて全体像が示された。私としてはもう極めて遺憾だと」 「改めて13日に死亡事例についての報告はなかったのかということを厚生労働省の方から問いただしました。(死亡例の数が)5のまま全然変わらない。報告がなかった。翌日の14日になって、改めて…
男子準決勝の再放送を見ていましたが、結果が判っているのに、疲れてしまいますね。ただ、ドキドキして血圧が上がってしまうのは感じませんでした。 オリンピックが始まって、生放送を見ることはあまりないとは思いますが、実況中継を見るのは心臓に悪いのでやめておこうかなと思っています。 8時間くらいの時差ですから、その日の結果は翌朝には判っています。結果を知って、録画を見るのが、年寄りには良さそうです。 …
はじめに前記事に書いたスピリットアカデミー7月霊能コース大阪、サイキックコース東京両方とも3名様以上集まったので開催決定しました やったー(万歳)ドキドキした…
地方と都会の違いとは?宅建業者の増加と減少データを見て考えたこと
先日発表された不動産業による空き家対策推進プログラム(参考資料)を見ていると、このようなデータがありました。 宅建業者は全体としては増えているものの、宅建業者の事務所が0店舗の地域は247自治体で全体の14%あるようです ...
地方と都会の違いとは?宅建業者の増加と減少データを見て思ったこと
先日発表された不動産業による空き家対策推進プログラム(参考資料)を見ていると、このようなデータがありました。 宅建業者は全体としては増えているものの、宅建業者の事務所が0店舗の地域は247自治体で全体の14%あるようです ...
聞きなれない人もいるかもしれませんが、生活残業という言葉があります。どういう意味かと言うと、残業代を稼ぐためにわざと残業をすることです。 本来であれば残業(法定外時間労働)は36条協定の範囲内で「やむをえず」行うものであって、削減のための抑止力として時間外労働の賃金は25%増し(45時間以上は50%増し)と法定されています。 そのため仕事が忙しくやむをえず行う(正しくは事業主に命令される)のが残業なわけです。 それを給料の上積みのために残業をする、多かれ少なかれそのように仕事の進捗をするというのが「生活残業」です。 これが表立って現れたのが実はコロナ禍です。コロナの緊急事態制限下で様々な業種が…
一般社団法人ウィズブライト 酒井淑恵でございます。 ハイブリッドビューティ講演会のお洋服は皆さまに褒めて頂けとても嬉しいワタクシ。。 しつこくレポートでござ…
来週、都知事選だったように思いますが、今回は投票にいかないかも。小池、蓮舫、石丸、田母神の4名に投票する気は更々なく、かといってそれ以外の候補だと、まったく情報が入らないので。 正直、都知事は空席でお願いしたいほど。というか、都の職員を都知事にスライドさせるほうがましだと思います。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。先月挙式した長男夫婦が我が家を訪ねてくれました。結婚式/披露宴や新婚旅行(南アジア)の話で、しばし歓談しました。披露宴のケーキ入刀のときに二人はコミカルなパフォーマンスを演じてくれましたが、息子の提案ではなく奥さんの提案と聞いてちょっとびっくりでした。あのノリはきっと息子の趣味だろうと勝…
資金200万を元手に始めたテスラ短期投資 6月中旬からのスタートでしたが、 3回のトレードで40万プラス、上出来。 現在はエヌビディアを買ってしまい、 8万の含み損。 やはり最初のテスラ限定を破った途端に
50代アラカン元秘書によるブログです。誰かのお役に立てれば嬉しいです。 じゅんぺいです。今日もブログにお越し下さりありがとうございます♪元秘書、研修講…
合格祝賀会のダイジェストをアップしました♪ 来年も実施予定です!
皆様の応援のクリックをポチポチっとよろしくお願いいたしますm(__)m 👇お盆超特訓 会場チケットはこちら👇 宅建ストアーズ 吉野塾宅建ストアーズ吉野塾は…
映画「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:」を見てきました。 内容がアニメの総集編ということはわかっているので、既に知っているストーリーですが、せっかくアニメで知ったのだからというお布施のつもりで見に行くことにしました。 なお、アニメ感想の
#503 『Kwaidan』YL 4.5 - 5.0 10500 wordsLadder Series Level - 3小泉八雲 La…
こんばんは!さくらです。そろそろ、本試験前の仕事のスケジュールや、休暇申請をされている方もいらっしゃるかもしれません。先日の地域交流会でも「直前期にお休みを取…
2024年5月末のマンスリーです。 4月はサボってしまいました。2月分まとめて 直近、2024年3月31日のブログデータとの比較になります。日本株は増加しました。米国株は下げました。今年から開始した投資信託も継続
今晩こちらHEAVENESE style episode221『歴史に刻まれた輝き』20:00〜スタートSpecial Guest グラミー受賞アーティスト🎷…
こんばんは。 お酒とつまみを減らしつつ、土日は筋トレを1時間ほど続けています。筋トレはともかく、食べる量を減らしているからか、一応体重は2kgほど減りつつあります。気持ち、腹回りも減ったような気もしますので、暫く続けていけるように頑張ります。とりあえず、あと10kgくらい減らせば、標準値に入ってくると思いますので。 目次 配当金 株式投資 仮想通貨 賃貸不動産経営管理士 配当金 3月末確定分の配当金がちょくちょく入ってきています。 GNIは配当金を出していないため、一番多いのはウェルスからの配当なのですが、合計としては大体1ヶ月分の手取りくらいが入ってきました。高配当の銘柄に集めれば、5倍以上…
36歳2児の母、ボーナスでブラデリスニューヨークの下着を買うの巻。
pick♡前髪パヤパヤになりがちで100均のをずっと愛用していましたが最近買ったコレホールド力が桁違いでみんなにススメまくっています「ポイント10倍 7月1日…
Arduinoで有接点リレー制御!ダイオードを使った逆起電圧対策回路の作り方【ビジュアルプログラミングLESSON23】
Arduinoを使った有接点リレーシーケンス制御する方法とダイオードを接続する必要性について解説します。Arduino IDEだけでなく文字列を使わないブロックプログラミング(ビジュアルプログラミング)方法についても紹介しています。
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) パタゴティタン・マヨルム検定を受験しました( ゚Д゚)無料WEB検定です。「パタゴティタン・マヨルム…
MS認定試験中のMicrosoft Learnへのアクセスが可能(Azure, MS365など)
一部のAzureやMicrosoft 365などのMicrosoft認定試験中に、Microsoft Learnを利用できるようになりました。試験中に実際に使ってみた感想と、Microsoft Learnへのアクセス方法を紹介します。 Mi
数学ゴールデン「第6巻」が6/28に発売されました! 題名の通り珍しく「数学」をテーマとした漫画で、圧倒的な才能があるわけでもない主人公が、青春のすべてを賭けて数学オリンピックをめざすお話です。 以下Youtubeで紹介されていて、試しに買ってみたら見事親子でハマりました。 【小中学生向け】おもしろくて勉強にもなるおすすめマンガTOP10 - YouTube 今回6巻はヨーロッパ遠征編で、イギリスのライバルを相手に数学の「整数」という概念について名前(言語化)する展開がかなりアツかったデス。 次巻も楽しみですなぁ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffi…
自分の強み、自分らしさ、特徴を知って、人生を身軽に!「自分」をうまく動かす講座をご提供プロフィール メルマガの購読ブログ読者アンケート 個別相談、…
探し始めたばかりの、小2娘の塾。3年の終わりから通うために探していましたが、本人がすぐにでも行ってみたいと言うので、お試しで2ヶ月通ってみることにしました😅面…
技術士二次試験まで残り2週間になりました。受験生の方は追い込みの勉強をしていると思います。試験が終わったときの受験生の気持ちは様々です。*すべての問題に解答できた。たぶん合格できるだろう。*今回は勉強が足りなかった。不合格だろう。もっと勉強
Chatgptの精度を上げるプロンプト10選!打ち方のコツと勉強方法を紹介
ChatGPTの精度を上げるには、具体的な指示や役割の設定、追加情報の要求などが効果的です。本記事では、ChatGPTの精度を向上させるための10のプロンプト技法について解説します。
Eclipseのよく使用するショートカットまとめました コーティング編 ①コードのフォーマット: ・Ctrl
台東区の生音にこだわるリトミック教室DreamingBabyのちひろ先生です。コンペが始まって1ヶ月経ちました。今週末もたくさんの生徒さんたちが参加してきまし…
◆ 自分の好きなところ何個言えますか? 自分らしさを認めるということ
こんにちは。接客スキルの専門家でメンタルケアもできちゃう 接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナーの青沼 里歩です はじめて来てくださった方…
第一課題の解答例を作図します。 久々の作図です。 こちらは製図用紙をセットした状態。 用紙を止めるのはマグネットプレート1枚だけです。 それだけでは足りない そう思う人が多いと思いますが
スタディング(STUDYing)は、ビジネスパーソンや学生を対象としたオンライン学習サービスで、特に資格取得のための学習をサポートすることを特徴としています。 以下に、スタディングの主な特徴を紹介します。
こんにちはーあいです🙋♀️今日の海家はバッチチーム:岩1ボート1ビーチムロチーム:岩2ビーチあいチーム:岩2ボートのんチーム:オープンウォーター講習でした♪…
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)