本日のテーマは人事評価についてです。 以前から日本の人事評価には問題があると思っていました。 日本は失敗恐怖社会です。 日本人は世界的に見ても民度が高く、特に接客やおもてなしの精神に関しては世界で一番です。ただそんな完璧主義が日本を失敗恐怖社会にしています。 これはどういうことかというと 多くの場合、どれだけ頑張ったかではなく、どれだけミスをしなかったかで評価されます。 頑張ったことは加点されない。でもミスしたら減点されます。このような環境でなにかプラスアルファで行動しようとは思いません。決められたことを決められた通りにこなしどれだけミスをしないかゲームになります。 人間は挑戦する、失敗する、…
それで何とかなっているんならどれだけホワイト企業なんだと思うかもしれませんが、理屈は簡単です。 残業しないととてもこなせない量の仕事を抱えています。そして予定にない何かが日々起こります。当然時間がありません。だったら残業すればいいという話なんですが、基本したくありません。 なぜなら職場に長居したくないから。とっとと帰りたいから。 あとイヤミ言われるから。仕事の進め方まで口出しされるのが嫌だから。 ただそうは言っても仕事は降り積もります。ならば所定内労働時間内にどこまで仕事を終わらせるか、ということで仕事中の密度は大変なことになります。その中であれこれ聞かれると、もう余裕はありません。 兼務再開…
社労士講座フォーサイト「新春 資格挑戦クーポン第2弾 6,000円オフ」2月4日(火)まで
朗報!社労士講座フォーサイトでは「新春 資格挑戦クーポン 第2弾」を実施!2月4日(火)までの期間、各バリューセットが6,000円割引になります。前回キャンペーンの第二弾となりますので、逃した方は必見…♪
以前もお話しましたが、… 今回はハラスメント相談窓口(相談員)に求められるポイントについて… 以下、ざっくりポイントです。 いずれも大切なポイントです。 ① 相談しやすい窓口づくり ② 相談者の気持ち、相談者のプライバシーを最優先 ③ ヒアリ
過去問はこうやって本試験への知識に変える~労働保険徴収法⑳~
みなさん、こんにちは。 「日本で2番目にドSな社労士試験対策講師」の塚野です。 毎日、ありがとうございます。 はじめましての方、ようこそいらっしゃいました。 僕はこんな人です。 にょういずみにょうさんのプロフィール - はてな 今年の本試験(令和7年8月24日)まで、残り208日(29週と5日)です。 あなたが本試験までに勉強につぎ込められる最大時間は何時間ですか? 1日1日を大切に過ごしましょうね。 ただし、テンション抑え目で、じっくり準備していきましょう。 このブログでは、来年の本試験向けに択一で50点を取るための準備として、毎日、過去問を1題例に挙げ、その問題を解くことで、どんな知識を本…
社労士試験は理不尽!?『選択式は運ゲー。理不尽だ』と思っている方。実は私自身、選択式で1点に泣いた経験があります。現在は社労士試験に合格しました。経験談をもとに選択式の攻略法を解説します。
社労士としての開業を検討する際、「どのようにして顧客を増やし、安定した事務所運営を行えるのか」といった悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。特に、業務範囲が広い中で効率的な仕事の進め方を模索するのは重要な課題です。 他士業と連携することで、クライアントに包括的なサービスを提供できるメリットがあります。今回は行政書士との連携による具体的なメリットについて解説します。 行政書士と連携するメリットとは? 社労士が行政書士と連携することで得られる利点についてご説明します。 社労士と行政書士は、それぞれの専門分野が異なるため、得意分野を補完し合うことができます。社労士が企業の日常をサポートが得意(労…
継続事業の一括について 1.一括の要件・手続き (ポイント) ①継続事業の一括は本社で支店等の労働保険手続きを一括で行うことができる制度 ②事業主が同一でそれぞれの保険関係及び事業の種類が同じであることが要件 ③継続事業一括申請書を所轄労働局へ提出し厚生労働大臣の認可を受け...
こんにちは! 「ミュー社労士FP事務所」 代表社労士 鈴木と申します。 今回は、資格勉強についてではなく、株式投資について簡単に記事にしたいと思います。 (PRリンクが含まれることがあります。) 2024年から新NISAが始まり、株式投資を始めた方や始めようと思っている方も...
こんにちは。 職種限定の合意がある場合の配置転換に関して、注目すべき判決がありました。 この事案は、福祉用具の技術職に限定して採用されたにもかかわらず、本人の…
相も変わらず変なことばかり起きている昨今です。 不在中に何の相談もなく勝手に会議や来客の予定を入れられたり、それも自分が予定で行けなくなったから代わりにって一ヶ月も先の予定がなぜピンポイントで被るんだ、わざとだろわざとレベル、だったり。 人のちょっとしたミスを鬼の首を取ったようにはしゃぎまくって職場内に広げる人やその話の輪に面白がって参加する人たち。言われている当人が盗聴器でも仕掛けていたら面白いんですけどね。 目の前のパソコンを叩けばいいのにすぐに人に聞いてきて、それだけに収まらず人を巻き込もうとする人たち。私は忙しいのです。せめて手が止まっているかどうか位は確認してください。 予定や進捗を…
本日のテーマは高度プロフェッショナル制度についてです。 社労士試験の出題科目でいうと労働基準法の範囲で高プロと略されます。 高度プロフェッショナル制度とは高度な専門知識やスキルを持ち、一定の年収を得ている労働者を対象に、労働基準法の労働時間や割増賃金に関する規定を適用しない制度のことです。 つまりどういうことかというと一定の条件を満たした高スペック、高年収の人は時間に縛られない働き方ができるという制度 なので残業や深夜割増の概念がありません。裁量労働制との違いはここです。(健康管理時間の管理や年間休日104日などの要件はあります) ただし職種が以下のように限定されていて金融商品の開発業務有価証…
過去問はこうやって本試験への知識に変える~労働保険徴収法⑲~
みなさん、こんにちは。 「日本で2番目にドSな社労士試験対策講師」の塚野です。 毎日、ありがとうございます。 はじめましての方、ようこそいらっしゃいました。 僕はこんな人です。 にょういずみにょうさんのプロフィール - はてな 今年の本試験(令和7年8月24日)まで、残り209日(29週と6日)です。 あなたが本試験までに勉強につぎ込められる最大時間は何時間ですか? 1日1日を大切に過ごしましょうね。 ただし、テンション抑え目で、じっくり準備していきましょう。 このブログでは、来年の本試験向けに択一で50点を取るための準備として、毎日、過去問を1題例に挙げ、その問題を解くことで、どんな知識を本…
次の肢は、正しい肢ですか。 誤っている肢ですか。C労働者が遅刻をし、その時間だけ通常の終業時刻を繰り下げて労働させる場合に、一日の実労働時間を通算すれば労働基準法第32条又は第40条の労働時間を超えないときは、本条第1項に基づく協定及び労働基準法第37条に
復習のタイミング:「エビングハウスの忘却曲線」を意識する 復習の方法:効率を高める具体的なアプローチ 実践例:復習スケジュールのモデルプラン まとめ:復習の質とタイミングを整え、効率的に学習を進めよう 勉強しても忘れてしまうのは、復習法に課題があるかもしれません。 効率的な資格試験における効果的な復習法をまとめます。 ポイントは以下の2つです: タイミング 方法 単なる暗記に頼るのではなく、記憶の定着を重視した復習が必要です。 復習のタイミング:「エビングハウスの忘却曲線」を意識する 人間の記憶は時間とともに薄れていきます。しかし、適切なタイミングで復習を行えば、記憶を長期間保持できることがわ…
【社労士 選択式】正解率57%!勤務間インターバル制度【労一】
皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」の配信です。 Follow @Sharoushi24 選択式問題を解く際のポイントは …
【初心者向け】半年で挑む社労士試験!効率的な勉強スケジュールの立て方
社労士の勉強スケジュール!半年合格を目指す。合格者が解説。『社労士の勉強したい!半年で合格するためのスケジュールを知りたい』と思っている方。実は効率的な勉強法で6ヶ月合格も不可能ではありません。
離職証明書の作成にあたり、気をつけなければならない点として、通勤手当の取扱いがあります(以前もお話しましたが、ご相談が多いところなので)。 離職証明書の賃金欄には賞与や臨時の手当以外、すべて含めた金額を記載しなければなりませんが、通勤手当の金額を含め
当サイトでは私の実体験から学習方法を紹介していますが、私の場合、途中で教材を変えることなく、講義メディア⇒基本テキスト⇒過去問これを1科目ずつ、何周もやりました。この何周もですが、最低でも5回以上はやるべきかと思います。
労働保険徴収法の総則 1.賃金 (ポイント) ①賃金とは名称を問わず労働の対象として事業主が労働者に支払う通貨をいう ②休業補償費、退職金、結婚祝金、解雇予告手当等は賃金とならない ③通貨以外で支払われる賃金の範囲は労働基準監督署長、公共職業安定所長が定める 2.適用事業 ...
本日2025(令和7)年1月26日(日曜日)に千秋楽を迎えた大相撲2025(令和7)年1月初場所、天皇賜杯に輝いたのはモンゴル国出身の西大関・豊昇龍智勝(ほう…
そろそろ年度末が見えてきて、みんな自分の仕事の進捗と来期の人事の話になってきます。 まあ大半が「怪情報」の類でしかないのですが、誰々が上に呼び出されていたとか、誰が退職するからその後釜にあの人が行って、その後釜に…といった感じです。本当に人事に携わる筋からは何も情報が無いのに、よく盛り上がれることです。 私自身は特に人事異動は気にしてないのですが、昨年の狂乱人事、そしてそこに至るまでの硬直人事改善計画?の無謀っぷりを見ると、とんでもないところに飛ばされても不思議ではありません。何しろ部内で「ストレス?全てがストレスです」と言い放っていますから。 適材適所で行けば労務管理でしょう。簿記も今年基礎…
こんにちは。以前触れた母親の介護問題で進展がありました。入院中に感染症の陽性反応が出るなど、すったもんだの挙句、3か月に及ぶ入院生活が終わりました。本来なら入…
丙午(ひのえうま)をご存じでしょうか? 丙午(ひのえうま)とは、西暦年を60で割って46余る年のことでありひのえうまの年は火事が多かったりひのえうまの年に生まれた女性は気性が荒く夫の寿命を縮めるといわれています。 元々は中国に伝わる俗信だったのですが歌舞伎や浄瑠璃の題材になったり八百屋お七がひのえうまの年の生まれだったりと日本でも広まっていきました。(実際には申年うまれだったなんて話もありますが・・・) 言わば迷信とか呪いの類ですが実際に1966年のひのえうまの年では生み控えがおきなんと出生数は前年比-25.4%となりました。 ただの迷信だとしても現実に出生数がガクッと下がったのは事実です。 …
過去問はこうやって本試験への知識に変える~労働保険徴収法⑱~
みなさん、こんにちは。 「日本で2番目にドSな社労士試験対策講師」の塚野です。 毎日、ありがとうございます。 はじめましての方、ようこそいらっしゃいました。 僕はこんな人です。 にょういずみにょうさんのプロフィール - はてな 今年の本試験(令和7年8月24日)まで、残り210日(30週)です。 あなたが本試験までに勉強につぎ込められる最大時間は何時間ですか? 1日1日を大切に過ごしましょうね。 ただし、テンション抑え目で、じっくり準備していきましょう。 このブログでは、来年の本試験向けに択一で50点を取るための準備として、毎日、過去問を1題例に挙げ、その問題を解くことで、どんな知識を本試験会…
社労士試験の問題の解き方を知る☆本試験徹底解剖(テキストの紹介付き)
社労士試験勉強をされていて、テキストをいくら読み込んでも、問題になると正解できないと、アウトプット期になると良く聞くお悩みです。 合格者であっても、5択から正解を1択に絞り込める問題は多くありません。 ではどのように、合格者は正解を見つけ出したかを知ることは、得点力をあげるために大変参考になります。 合格者の思考が学べる名著「無敵の社労士」を紹介します。 TAC「無敵の社労士」とは?その魅力を解説! 無敵の社労士を活用した勉強法 2025年度本試験の必勝法とは? まとめ 本書では、最新の本試験問題をリアルに再現しながら、効率的な解答手順を学ぶことができます。この本の特徴や活用法、2025年度の…
皆様こんにちは。 資格の大原 社会保険労務士試験対策講座の金沢です。 「Twitterで選択対策」のバックナンバー版「ブログで選択対策」の配信です。 Follow @Sharoushi24 選択式問題を解く際のポイントは …
社労士の模試がボロボロ…難しい…。『社労士試験の模試を受けたが結果はボロボロ…どうしたらいい?』と悩んでいる方。点数が低くても大丈夫。難しい模試が多々あるからです。有資格者が合格できる勉強法を説明します。
寝かしつけ後の勉強タイム
英検1級を圧倒したこの一冊【82】おとなのピアノ独学のすすめ
タイ語<例文8件>逆接表現、逆説の接続詞。〜しかし、〜たが、〜けど『แต่ว่า(テーワー)』★音声・復習テスト付き
タイ語<例文15件>目的と行動・動作。〜のために〜する、〜するため〜する、〜ように〜する、〜しないように〜する『เพื่อ(プア)、เพื่ให้(プアハイ)』★音声・復習テスト付き
保育士試験は独学で合格できる!かかった費用は?
保育士試験の合格点と独学勉強方法について
タイ語<例文10件>影響を与える表現。〜のせいで〜なる、〜が〜の状態にする、〜が〜(感情)せてくれる『〜ทำให้〜(〜タムハイ〜)』★音声・復習テスト付き
NHKラジオ『基礎英語』を聞いています
タイ語<例文9件>使役表現。〜に〜させる、誰かに(指示をして)〜させる・してもらう『ハイ〜』★音声・復習テスト付き
タイ語<例文10件>いくら〜ても〜します、どんなに〜でも〜します『〜タウライ〜ゴォ〜』★音声・復習テスト付き
【独学行政書士】債務不履行と危険負担の違い
【独学行政書士】民法から逃げるな
タイ語<例文9件>〜すると〜になる、〜したらすぐに〜する『ポー〜ゴォ〜』★音声・復習テスト付き
最後の一枚もできました。
英検1級を圧倒したこの一冊【78】脳を活かす英会話
【レベルアップ♨】温泉観光実践士から、温泉観光管理士へ!|大分の親方、温泉道を進む!
フラワーコース?のアネモネの花を粘土で作る@堺市粘土の花教室
シティリビングWeb ミスタードーナツ検定 受験!
資格レビュー☆一般建物石綿含有建材調査者☆ってどうやって取るの?難易度は?勉強時間は?独学で取得可能なの?
無人航空従事者試験(ドローン検定) 1級 受験!
3月26日(水)整理収納アドバイザー2級認定講座 受付開始しました
情報セキュリティマネジメント試験受験体験記
シティリビングWeb ハーゲンダッツクイズ チャレンジ!
解体業者って?
資格レビュー☆研削砥石の取り換え等の業務に係る特別教育☆ってどうやって取るの?難易度は?勉強時間は?独学で取得可能なの?
一級土木施工管理技士取って、監理技術者資格者証ゲット!!資格手当月5万円!!??年間60万円はでかい!!
資格レビュー☆2級土木施工管理技士☆ってどうやって取るの?難易度は?勉強時間は?独学で取得可能なの?
ソフト粘土でつくるフェイクスイーツ作り@堺市粘土教室
世界遺産検定 1級 合否結果発表!
監理技術者講習に行った話。1級土木施工管理技士に合格して終わりじゃない!取得後にやること。
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)