こんばんは!さくらです。先日のフォローアップ質問会にて。 「模擬試験はなんど受けたらいい?」という質問がありました。このブログでも何度か書いていますが、あらた…
ゴルフウェア買取は店舗・宅配どっち?失敗しない選び方3ポイント
ゴルフウェアを売ろうと思っても店舗、宅配のどちらを選ぶか迷うし、できるだけ高く売りたいところ。本記事では店舗・宅配の買取の違いを比較して失敗しなたいめの選び方のポイントを紹介しています。ぜひゴルフウェアを売る際に参考にしてみてください。
年度末3月31日は社労士試験の総復習デー☆明日からの新フェーズに備えて
本日3月31日は年度末。社労士試験に向けた勉強も大きな節目となります 明日4月1日からは新年度の始まりとともに、勉強法も新たなフェーズへと移行する絶好のタイミングです。これまでのインプット中心の学習から、アウトプット重視の学習へと徐々に切り替えていく重要な分岐点に立っています。 これまでの総復習を終えて 3月末までに基本的なインプット学習(法律の条文理解や基礎知識の習得)をある程度完了させている方も多いでしょう。まだ完全に終わっていない方も、遅くともGW前までには一通りのインプットを終えることを目標に設定しましょう。年度末の今日は、これまでの学習内容を振り返り、弱点や不安な分野をリストアップし…
皆さん、こんにちは!中野本部アドバイザーの土田です( ̄^ ̄)ゞ3月も今日で終わりですねいよいよ1次試験も始まり、皆さんの中には不安でいっぱいの人もいると思います。合格に向けて何が足りないのか、何をすればいいのかを明確にして、頑張ってもらえればと思います!!そしてそして、今日で2024年度合格者アドバイザーは卒業となります…半年間、ありがとうございました!!アドバイザーとして試験勉強のアドバイスをしたり、面...
こんにちは!JR岡山駅から徒歩5分 MOS試験認定校 CBTSテストセンター(地下道から直結で便利。駐車場完備で無料分の追加も可能です。)ハロー!パソコン教室イオンモール岡山校 インストラクターの森田です。ハロー!パソコン教室イオ
ひまわりです。 今年は、いや今年も?花粉をあまり感じません。目は少し痒いような気もするけれど、ノーマスクで外をガンガン歩いています。 花粉症が発症する…
【Farrer’s】ローザンベリー多和田で至福のアフタヌーンティーを満喫!【滋賀県】
「ローザンベリー多和田」で楽しむ絶品アフタヌーンティー体験レポ!日本では珍しいFarrer’sの紅茶を味わい、可愛すぎるセイボリーに悶絶。ひつじのショーンの世界観が広がるガーデンも魅力的!真夏は暑さに負けたけど、次こそは美しいイングリッシュガーデンを満喫したい…!紅茶好き&スイーツ好き必見の優雅なティータイムの楽しみ方をたっぷりご紹介します♪
【ちゃんぽん・長崎おでん】長崎を車なしで満喫!2泊3日モデルコース【軍艦島上陸クルーズ・ハウステンボス】
車なしでも長崎を満喫できる!ハウステンボスの絶景や歌劇団、軍艦島クルーズ、長崎グルメを2泊3日で巡る充実のモデルコースをご紹介。長崎ちゃんぽん、トルコライス、佐世保バーガー、茶碗蒸し発祥の店など、食も大満足!バス&電車移動で快適に観光できるので、初心者にもおすすめ。出島や中華街の歴史散策、パフェ発祥の店での絶品スイーツなど、観光もグルメも楽しみ尽くす旅の詳細をチェック!
こんにちは!LEC水道橋本校合格者アドバイザーの石山です!本日は面接試験の作法ということで、1.入退室2.服装等の二点について私が気を付けていたことをお話ししたいと思います!一次試験が近づいてきて、二次試験のことは今あまり頭にない方もいらっしゃると思いますが、意外とすぐに面接は始まります!二次試験前にぜひ見返してみてください!【入退室編】★入室・ドアもしくは壁を3回ノックする。・語先後礼です!挨拶と一礼を...
士業として成功するためのカギは、深い自己理解にあります。本記事では、資格試験対策と開業準備に不可欠な自己分析の具体的な方法と重要性について詳しく解説します。 なぜ自己分析が重要なのか? 1. 明確な目標設定 自己分析は、あなたのキャリアにおける羅針盤となります。自分の強み、弱み、興味、価値観を正確に把握することで、より具体的で実現可能な目標を設定できます。 2. 効果的な学習戦略を考える 資格試験対策において、自己分析は学習計画の基盤となります。苦手分野を特定し、効率的な学習方法を見つけることができます。 自己分析の実践的なステップ STEP 1:自己の強みと弱みの徹底的な洗い出し 強みの分析…
老齢基礎年金の支給要件について 1.支給要件 ①受給資格期間が10年以上あること 受給資格期間とは、国民年金の保険料を納めた期間、保険料の免除を受けた期間、合算対象期間を合計した期間のことです。合算対象期間とは、例えば、昭和36年4月以降の海外在住期間や、厚生年金保険の被保...
事務連絡:メールに返信がない→アドレスを確認 or 電話で!
事務連絡:メールに返信がない→アドレスを確認or電話で!今日(3/29)英検1級講座の授業はない予定だったので貿易C級講座、初回だったのでゆっくり進めていたのですが、突然、英検1級講座の受講生が3カ月ぶりに登場!メールで出席の旨、連絡したけれど返信がなく押しかけましたとのこと。春休みになって時間の余裕ができたら再開すると聞いていたものの今日は、予定してなかったんで1時間後に再訪をお願いしました。ゴミ箱も確認したけれどメールは見つけられずメールの発信記録を見せて貰ったら今は使っていない旧アドレス宛に送信されていました。昨年末に突然メルアドが使えなくなり連絡できなかったのでHPや公式ブログのトップ頁の比較的上の方にメルアド変更のお知らせを載せているのですがご覧になっていないようです。参考:緊急連絡:元受講生は...事務連絡:メールに返信がない→アドレスを確認or電話で!
オンラインカジノで人生終了⁉ 逮捕される可能性は? そもそも違法なの? 【相談窓口あり】
オンラインカジノの利用でプロ野球選手など著名人などの活動自粛が相次いでいます。 最新の調査では、200万が利用中で、経験者は300万人を超えるといわれています。 「すでにやってしまった!」「これからやってみたい」という声もよく聞きます。 そんな人に向けて、オンラインカジノの違法性・危険性についてまとめました。
こんばんは!さくらです。 先日、こんなものを買ってきました。 何年ぶりでしょう…ハガキを買うの。いまや「85円」もします(高っ!)なぜかというと、これを送る…
貿易C級講座&通関士大急ぎ講座今日(3/29)は、貿易C級講座の第1講少し実務をされているのでインコタームズについては在来船とコンテナー船での使い分けについて説明。インコタームズ上の使い方と会社や業界によりますが実務上の使われ方が違うので混乱しないように仕事は仕事、試験は試験と割り切るように・・さて、再来週からはいよいよ通関士大急ぎ講座が始まります。まだ、来週一週間は無料講座説明会です。説明会と言っても個人情報保護の観点から個別面談、個別相談となります。この講座で使う問題集が店頭に並びました。明日の講座説明会では実物をお見せできます。今のところ、受講申込者は初受験者ばかりなので第1講から問題集の語群選択式の問題を課題として出す予定です。もし、来週、再受験者が現れたとしても、初心者中心の講座運営にしようと思...貿易C級講座&通関士大急ぎ講座
2025年(令和7)宅建試験法改正まとめ!新旧対比して知識を整理しよう!
■ 法改正っていつから勉強したらいいの?■ 去年(2024年)から変わったのはどこ?■ 法改正あったところを一通り知りたいな… 2025年(令和7年)の宅建試験は法改正論点がかなり多めです。 この記事では、2025年(令和7年)度試験から反
春はキャリア転換期☆自己価値診断でキャリア資産チェックをしよう!
はじめに なぜキャリア自己診断が重要なのか? 1. 人生の転換点における自己理解 2. 年に一度の「キャリア健康診断」 キャリア自己診断の3つの方法 方法1:自己分析 自己分析のポイント 方法2:身近な人からの評価 外部視点の重要性 方法3:専門エージェントによるキャリア検診 プロの視点から市場価値を知る 士業専門エージェントの特徴 対象となる専門職種 サポート実績 Z世代に学ぶエージェント活用のヒント 令和時代の人材戦略まとめ キャリアの流動化 最後に はじめに 春は人生の転機が集中する特別な季節、節目となり、自分のキャリア資産を見直す絶好の機会が訪れます。 なぜキャリア自己診断が重要なのか…
モバイルバッテリーが欲しいけど、どうやって選べばよいか悩んでいません?本記事ではモバイルバッテリーの容量に合せた選び方のポイントを紹介しているので、モバイルバッテリーを選ぶ参考にできます。
付加年金について 1.付加年金とは 付加年金は、国民年金に上乗せして加入できる年金制度です。毎月の国民年金保険料に400円を上乗せして納めることで、将来受け取る老齢基礎年金に加算されます。 2.加入できる人 付加年金に加入できるのは、国民年金の第1号被保険者(自営業者、農業...
シール帳ブーム再来時代はめぐるY2K
梅雨の時期こそ使いたい!けろけろけろっぴのフレークシール【100均 キャンドゥ】
さらに上手をいく年数のものがありました!
サンリオキャラ最多!?ポチャッコの友達の多さにビックリするシールを発見
【にこにこぷん×キャンドゥのコラボグッズ】惜しみなく使える!にこにこ、ぷん フレークシール2が可愛い!
【にこにこぷん×キャンドゥ】キャンプがテーマのフラットシールが可愛い!
ハローキティブランケット&サンリオ🌟SALE商品
サンリオ🌟先着100 400円OFFクーポン
【懐かしのサンリオ】100均のタキシードサムのシールで弟と親友の存在を知る
【100均サンリオグッズ】あひるのペックルのメモ帳を発見!一緒にいる魚は何者か?
【100均/ダイソー】サンリオ手帳2022年(A6)が18キャラ集合で可愛さ爆発!
ニャニィニュニェニョンがいる!サンリオキャラクターズ「カワイイラボ」シール【ダイソー】
【サンリオ】あひるのペックル 「なかよし」シリーズのシールを発見!100均・ダイソーにて
【100均ダイソー】タキシードサムの80年代っぽいレトロポップなシールを発見!
【100均のサンリオグッズ】タキシードサムのダブルクリップをキャンドゥで発見!
J.S.Aワイン検定の日がそろそろ…テキストってどんな内容なの?読んでみた所感でもお話しします!
Clay Flower教室堺市北区・春の体験レッスン受付中
パーソナルカラー実務検定 1級 2回目出願!
【DS検定を受検してきた】対策期間1か月でどうだった?当日の流れと受けてみた感想まとめ
ドローン検定3級に申し込みました!4級での勉強を忘れないうちに…
アラカン主婦が学んでよかった資格:FP3級
よもぎ温活認定資格 3級 合格証書到着!
英会話ができる人に憧れて
品質管理検定 (QC検定)の難易度について
【司法書士試験、資格試験】インプットを終えてからまずすべきこと
基本情報からか、いきなり応用情報か
鉱物鑑定検定 8級 出願!
【危険物取扱者】乙3・乙5・乙6|受験体験をもとに勉強法を徹底解説!
整理収納アドバイザー2級認定講座 名駅近くで開催しました
同行援護従業者の研修を見つけました
「資格ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)